作り方
- 1
野菜の皮を剥く。
大根、人参は短冊切り。
ごぼうはささがき。
大根とごぼうは水に晒しておく。 - 2
里芋は乱切り。軽く塩で揉み、下ゆでしておく。沸騰したらすぐ火をとめる程度。
- 3
豚バラは約3cm幅、こんにゃくは一口サイズに切る。
- 4
フライパンで豚バラを軽く炒める。
- 5
圧力鍋に豚バラ、大根、人参、ごぼう、蒟蒻を入れて炒め、混ぜ合わせる。
- 6
里芋を投入し、適量水を注ぎ、だしの素を入れたら火にかけ、オモリが強く振れてから5分で火をとめる。
- 7
圧力をかけてる間に、えのきと油揚げは2〜3cm幅、ネギは斜め切り、豆腐は味噌汁くらいのサイズに切る。
- 8
全てを混ぜ合わせ、最後に味噌をとく。味を見て足りなければお醤油を少し。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088268