メカジキの照り焼き。

いくおっちゃん @190_chan_pad
メカジキをご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
メカジキのアラっぽいのをゲット。ブリじゃないけど、いいや!と、照り焼きにしてみたわけです。
メカジキの照り焼き。
メカジキをご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
メカジキのアラっぽいのをゲット。ブリじゃないけど、いいや!と、照り焼きにしてみたわけです。
作り方
- 1
メカジキを適当な大きさに切り分けます。
- 2
★を合わせます。よくかき混ぜて、ハチミツを溶かします。
- 3
切身をジッパー付きの袋に入れ、★を流し込みます。冷蔵庫で半日くらいは寝かせます。
- 4
中火で油を熱し、切身を焼きます。漬け液も切身に絡めながら焼きます。
- 5
両面を焼いたら、蓋をして中弱火で1分強蒸し焼きにします。
- 6
蒸し焼きで出た水分を飛ばして仕上げます。あらかじめ作っておいた白髪ねぎをたっぷり添えて、いただきます。
コツ・ポイント
照り焼きなので、照りが出るように“ハチミツ”を使います。タレにおろしにんにく、しょうがパウダーを混ぜ、生臭さを抑えるようにます。 しょうがパウダーの代わりにしょうがの絞り汁でもOKです。
似たレシピ
-
-
簡単‼かじきの照り焼き☆(フライパンで) 簡単‼かじきの照り焼き☆(フライパンで)
切り身になっていて使いやすいかじきまぐろを、こってり味の照り焼きにしてみました。ご飯のおかわり間違いなしです(^-^) りえぴぴぴ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089956