タイ風つくね
ハーブがたっぷりの肉団子です
このレシピの生い立ち
タイ料理トートマンでは、エビや魚のすり身を揚げます。これを豚肉に変えてみました。
作り方
- 1
つくねの材料をよく練って小判型にまとめる
- 2
170度の油で揚げる
- 3
ソースの材料を混ぜ合わせる
- 4
赤玉ねぎは薄切りにして、水にさらす。きゅうりは短冊に切り、レタスは手のひら大にちぎる
- 5
付け合わせ野菜を添え、ソースをつけて食べる
コツ・ポイント
香菜の根は香りが強いので捨てないで、ぜひ活用しましょう
似たレシピ
-
ベトナム風♫酒粕の香り漂う豚のつくね ベトナム風♫酒粕の香り漂う豚のつくね
美味しい豚のつくねに、甘い香りの酒粕を入れると芳醇で深い旨みたっぷりの団子になるよ♪ビールが止まらない美味しさ♫ marilin36 -
-
-
-
エスニック風♪パクチーと鶏ひき肉のつくね エスニック風♪パクチーと鶏ひき肉のつくね
鶏ひき肉にパクチーを合わせてナンプラーで味付け,表面をカリっと焼いた肉団子です.エスニック風の香りと味わいが楽しめます. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091223