タイ風つくね

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

ハーブがたっぷりの肉団子です
このレシピの生い立ち
タイ料理トートマンでは、エビや魚のすり身を揚げます。これを豚肉に変えてみました。

タイ風つくね

ハーブがたっぷりの肉団子です
このレシピの生い立ち
タイ料理トートマンでは、エビや魚のすり身を揚げます。これを豚肉に変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. つくね
  2. 豚ひき肉 400g
  3. ピーマン(みじん切り) 2個
  4. レモンの皮(みじん切り) 2個
  5. 香菜の根(みじん切り) 4本
  6. にんにく(みじん切り) 3片
  7. 生姜(みじん切り) 2片
  8. 生姜(みじん切り) 2片
  9. 1個
  10. 胡椒 適量
  11. ナンプラー 大さじ2
  12. 付け合せ野菜
  13. レタス 1個
  14. きゅうり 2本
  15. 赤玉ねぎ 1個
  16. ソース
  17. ナンプラー 大さじ3
  18. 大さじ3
  19. 砂糖 大さじ2
  20. にんにく(みじん切り) 2片
  21. 香菜(みじん切り) 4本
  22. 唐辛子(みじん切り) 1本
  23. 適量
  24. 胡椒 適量
  25. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    つくねの材料をよく練って小判型にまとめる

  2. 2

    170度の油で揚げる

  3. 3

    ソースの材料を混ぜ合わせる

  4. 4

    赤玉ねぎは薄切りにして、水にさらす。きゅうりは短冊に切り、レタスは手のひら大にちぎる

  5. 5

    付け合わせ野菜を添え、ソースをつけて食べる

コツ・ポイント

香菜の根は香りが強いので捨てないで、ぜひ活用しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ