ベトナム風♫酒粕の香り漂う豚のつくね

marilin36
marilin36 @cook_40045107

美味しい豚のつくねに、甘い香りの酒粕を入れると芳醇で深い旨みたっぷりの団子になるよ♪ビールが止まらない美味しさ♫
このレシピの生い立ち
日本の発酵食品を、ちょっと加えるだけでこんなに美味しくなる驚き。
大好きなベトナムの豚つくねに酒粕をIN。
子供からのん兵衛まで、大好きな事間違いなし。

ベトナム風♫酒粕の香り漂う豚のつくね

美味しい豚のつくねに、甘い香りの酒粕を入れると芳醇で深い旨みたっぷりの団子になるよ♪ビールが止まらない美味しさ♫
このレシピの生い立ち
日本の発酵食品を、ちょっと加えるだけでこんなに美味しくなる驚き。
大好きなベトナムの豚つくねに酒粕をIN。
子供からのん兵衛まで、大好きな事間違いなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉(脂少なめ) 400g
  2. ★酒粕 50g
  3. ★日本酒 大匙2
  4. ●香菜の根 4本分
  5. ●唐辛子小口切り 小さじ1
  6. ヌクマム 小さじ1
  7. ●にんにく(みじん切り) 大2かけ
  8. レタスなど 適宜

作り方

  1. 1

    ★酒粕と日本酒はレンジで30秒、柔らかくしておく。
    にんにく、香菜の根はみじん切りに。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と、ほかの調味料を全て入れる。

  3. 3

    酒粕は指で丁寧につぶしながら、肉に混ぜ込んでいく。
    粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    25~30個に丸める。
    先に丸めておくと、
    焼く時スムーズ。

  5. 5

    熱したグリル強火で焼いていく。
    途中2~3回ひっくり返してこんがりと♫

  6. 6

    酒粕の甘い香りと、つくねの香ばしい香りの素晴らしい融合♫

  7. 7

    スィートチリソースやポン酢など、お好きなお味で召し上がれ♫

  8. 8

    香菜が苦手な方は、
    ねぎや大葉で作ってみてね。ヌクマムは醤油でも。

コツ・ポイント

酒粕を、日本酒とレンジにかけてよくつぶしてから、肉に混ぜ込もう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ