体ポカポカ!鶏肉と卵の親子にゅうめん

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

風邪の時に、つるっと食べれるにゅうめん。生姜で体ポカポカ、鶏肉と卵で栄養満点^ ^素麺でなくうどん、米でもOKです。
このレシピの生い立ち
風邪の時はいつも雑炊なのですが、つるっと食べれるにゅうめんで何か作れないかなと作ったものです。

体ポカポカ!鶏肉と卵の親子にゅうめん

風邪の時に、つるっと食べれるにゅうめん。生姜で体ポカポカ、鶏肉と卵で栄養満点^ ^素麺でなくうどん、米でもOKです。
このレシピの生い立ち
風邪の時はいつも雑炊なのですが、つるっと食べれるにゅうめんで何か作れないかなと作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.6人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. ヨーグルト 大さじ1
  3. ★塩 小さじ1/2
  4. ★コショウ 3振り
  5. 1.5L
  6. ◯ほんだし粉末 小さじ2
  7. 鶏ガラの素 小さじ2
  8. ◯醤油 小さじ1
  9. 生姜 3平方cm程度
  10. 2個
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 青ネギ 適量
  13. 柚子 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を2cm四方に切り、ビニール袋に★と一緒に入れ、もみもみ。30分〜一晩浸けておく。これで柔らかくなります。

  2. 2

    【補足】①私は脂と皮を取りますが、お好みで。②大きさは、もっと小さいほうがよければお好みで。

  3. 3

    鍋に◯と、すりおろした生姜を入れ火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れる。

  4. 4

    分量外の水で片栗粉をとき、再度沸騰した鍋に入れ、かき混ぜる。ほんの少しとろみがつくくらいです。

  5. 5

    少し鍋の中がフツフツしたら、溶き卵を入れ、かき混ぜる。

  6. 6

    そうめんを下茹でし、器に盛る。

  7. 7

    万能ネギの青い部分を斜め切り。柚子は細切りに。

  8. 8

    タレを器に入れ、柚子、万能ネギを飾れば出来上がり。

  9. 9

    【人気検索TOP10入】
    皆さまありがとうございます!2018.2.23

コツ・ポイント

鶏肉をヨーグルトにつけることで、胸肉でも柔らかくジューシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ