梅のへた取り

マドレーヌMaki
マドレーヌMaki @cook_40129940

梅づくりの最初にすることなので、一応写真を・・・。
「梅シジュース」レシピID : 18705934 の参考に!

このレシピの生い立ち
一応写真があったほうがわかりやすいかと思い、UPしました。3歳児くらいから、とても楽しんで手伝ってくれる作業です。

梅のへた取り

梅づくりの最初にすることなので、一応写真を・・・。
「梅シジュース」レシピID : 18705934 の参考に!

このレシピの生い立ち
一応写真があったほうがわかりやすいかと思い、UPしました。3歳児くらいから、とても楽しんで手伝ってくれる作業です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 買ってきた分
  2. つまようじ すぐ折れるので多めに

作り方

  1. 1

    梅を買ってきたまま、(洗わず)へた取り作業を始めます。

  2. 2

    爪楊枝の先を梅にあて、

  3. 3

    すくいあげるようにして、へたの部分を取り除きます。

  4. 4

    へたの周りに汚れがついているので、この下処理の後でボールに水を張り、洗います。

コツ・ポイント

へたの部分は、水で洗う際に古歯ブラシでやさしくこするときれいになります。梅によっては、最初からへたがとれていて、その周りがちょっと茶色くなっているだけのものがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マドレーヌMaki
マドレーヌMaki @cook_40129940
に公開

似たレシピ