和風麻婆豆腐…子供達が主役

ねずみんパラダイス @cook_40193358
厚揚げを使った 煮崩れしない 旨みたっぷり 子供向け和風麻婆豆腐は、いかがですか?
このレシピの生い立ち
保育園では、厚揚げのそぼろ煮として給食に提供しました…残食ゼロ 良く食べていました!それを少し アレンジして 和風麻婆豆腐として作ってみました!
和風麻婆豆腐…子供達が主役
厚揚げを使った 煮崩れしない 旨みたっぷり 子供向け和風麻婆豆腐は、いかがですか?
このレシピの生い立ち
保育園では、厚揚げのそぼろ煮として給食に提供しました…残食ゼロ 良く食べていました!それを少し アレンジして 和風麻婆豆腐として作ってみました!
作り方
- 1
中華鍋で出汁をとりまぁ~す!顆粒だしでもOK!今回は、カツオ節 昆布 干し椎茸(具材に使用可能)でとりました!
- 2
いんげんのへたを取って 茹でてから 小口切りにしておきます。
- 3
じゃが芋は、皮をむいて水にさらし 適当な大きさにカットして ザルに上げ 人参は、イチョウ切り 半月切りにしておきます。
- 4
出汁を取った干し椎茸を 少し厚めの千切りに…
- 5
出汁にじゃが芋 人参 ひき肉を入れて菜箸で ひき肉をほぐしたら 火を点けます。
- 6
その間に厚揚げを カットしておきます。縦2等分 お好みの厚さでカットします。
- 7
次に ★の調味料を投入して 人参 じゃが芋が 柔らかくなるまで 煮込み 厚揚げを入れます。アクが出たら取り除きます。
- 8
⭐の醤油を加えさらに煮込みます。
- 9
じっくり味が染みこんだ所で 水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。
- 10
仕上げにごま油を回し入れ 完成です!器に盛り付け いんげんを散らしたら 召し上がれ~
コツ・ポイント
火を付ける前にひき肉をほぐすことが ポイントです。後は、自分好みに仕上げてください~(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093394