簡単です!我が家のカルボナーラ。

aoikitchen
aoikitchen @cook_40154459

外で食べるカルボナーラよりも美味しいと家族に評判です。たまごが固まるような失敗はまずありませんよ(^^)
このレシピの生い立ち
栗原友さん(栗原はるみさんのお嬢さん)が高校生くらいの頃、雑誌で紹介していたカルボナーラを私なりに作りやすくアレンジしてます。

簡単です!我が家のカルボナーラ。

外で食べるカルボナーラよりも美味しいと家族に評判です。たまごが固まるような失敗はまずありませんよ(^^)
このレシピの生い立ち
栗原友さん(栗原はるみさんのお嬢さん)が高校生くらいの頃、雑誌で紹介していたカルボナーラを私なりに作りやすくアレンジしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ベーコン(ここは塊で!) 250gくらい。
  2. にんにく 2〜3片
  3. 生クリーム(安いので◯) 1パック(200ml)
  4. たまご 3個
  5. パスタ(1.6〜1.7mm) 400g
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 黒胡椒 好きなだけ。
  8. 粉チーズ 大3くらい。
  9. 塩コショウ お好みで。

作り方

  1. 1

    ベーコンは拍子木切り。
    にんにくは大きめのみじん切りの方が美味しいです。たまごは冷蔵庫から出しておきます。

  2. 2

    パスタ用にお湯を沸かし始めます。炒め終えるのと同時くらいに茹るのがベスト。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(大1程度)、にんにくを入れて良い香りが出てきたらベーコンを投入、ゆっくり炒めます。

  4. 4

    こんなかんじ。焦げつきやすいので注意が要ります。頑張るのはここだけだから我慢して炒め続けます。

  5. 5

    これくらいになるとはねるので気をつけてくださいね。余計な油はキッチンペーパーで取ってください。ここで少し冷まします。

  6. 6

    たまごを大きめのボウルに割入れ、粉チーズ、生クリーム、黒胡椒を入れて泡立て器で混ぜます。その後、5を加えます。

  7. 7

    パスタをザルに上げ、まんべんなくトングなどでパスタを持ち上げ湯気を冷まします。熱々を入れるとたまごが固まっちゃいます。

  8. 8

    6に少し湯気を冷ましたパスタを加え一気にソースを絡めます。少しくらいたまごが固まっても大丈夫!気にせず混ぜましょう。

  9. 9

    お皿に盛り付け完成〜。お好みで粉チーズ、黒胡椒追加してください。
    冷たいビールとも合いますよ(^^)

コツ・ポイント

大きなボウル、トングがあると便利です。
塩気が足りないと感じる方は最後に少し足してみてください。私は時々塩コショウ(塩とコショウではなく、塩コショウ)を使います
ベーコンが多いと思う方は半分の量でも充分美味しいと思いますよ〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aoikitchen
aoikitchen @cook_40154459
に公開
パートの書店員をしています。帰宅時間はいつも18時過ぎなので簡単おいしいメニューをつくれぽしたいと思います。お酒も大好きなのでおつまみ的おかずレシピを載せられたら良いなぁと思ってます。
もっと読む

似たレシピ