ゴーヤとミニトマトのスパイシーカレー

BiBiすみれ
BiBiすみれ @cook_40083707

ゴーヤとミニトマトのピリッと辛い大人味のカレーです。ビタミンとスパイスたっぷり、美味しい美活カレーです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトとゴーヤをたくさんいただいたのでカレーを作ってみました。色鮮やかで美しい美味しいカレーになりました。

ゴーヤとミニトマトのスパイシーカレー

ゴーヤとミニトマトのピリッと辛い大人味のカレーです。ビタミンとスパイスたっぷり、美味しい美活カレーです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトとゴーヤをたくさんいただいたのでカレーを作ってみました。色鮮やかで美しい美味しいカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 20個
  2. ジャガイモ(中) 2個
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. ゴーヤ(大) 1本
  5. ツナ缶 160g
  6. 市販のカレールー※ 4人分
  7. 5人分
  8. 海鮮系だしの素(顆粒) 小さじ1
  9. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  10. ショウガ(みじん切り) 大さじ1と1/2
  11. ★ウスターソース 大さじ1
  12. ★ガラムマサラ 小さじ1
  13. 粗引きコショウ 小さじ1/2
  14. ★チリパウダー 小さじ1/2
  15. ごはん 4人分

作り方

  1. 1

    ゴーヤのわたを取り一口大に切る。

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥き一口大に切る。

  3. 3

    ミニトマトを湯むきする。

  4. 4

    玉ねぎを繊維を断ち切る用にスライスする。

  5. 5

    鍋にオリーブオイルとショウガを入れ弱めの中火にかけ、香りが立ってきたら4を加えきつね色になるまで炒める。

  6. 6

    1と2を加えざっと混ぜ合わせたら水とだしの素を加える。沸騰したら火を弱めジャガイモが柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    カレールーを加え溶かす。★を加え混ぜる。

  8. 8

    3とツナ缶を加え1分ほど煮てトマトが温かくなったら出来上がり。ごはんにかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

玉ねぎをきつね色になるまで炒めるのが美味しさのポイントです。
スパイスの量はお好みで増減して下さい。
だしの素は今回、帆立貝柱だしの素を使用。
※さらっとした口当たりのカレーに仕上げています。
暑い日でも食べやすいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BiBiすみれ
BiBiすみれ @cook_40083707
に公開
~YouTubeチャンネル準備中~YouTubeチャンネル開設にあたり、レシピの見直し変更削除が入ります。ご了承いただけますようお願い致します<(_ _)>COOKING SCHOOL*BON BON ART♡edible art cooking school (お休み中)BLOG*https://bibisumire.blogspot.com/美味しいかわいい、お料理とお菓子。
もっと読む

似たレシピ