あさり&キノコの塩レモンそうめん!

ち~sun @chi_sun_sun
簡単スピード満腹~な素麺!
素材の旨味は、全部そうめんが吸います♪
温麺だけど夏でもサッパリのレモン風味。
このレシピの生い立ち
アサリの温素麺はよく作るので、目新しく塩レモンを使用してみました(^^)
そしたらサッパリしてて美味しかった♪
あさり&キノコの塩レモンそうめん!
簡単スピード満腹~な素麺!
素材の旨味は、全部そうめんが吸います♪
温麺だけど夏でもサッパリのレモン風味。
このレシピの生い立ち
アサリの温素麺はよく作るので、目新しく塩レモンを使用してみました(^^)
そしたらサッパリしてて美味しかった♪
作り方
- 1
アサリは砂抜きして洗っておく。
きのこ類は石づきを取り食べやすい大きさに。
(今回はシメジと舞茸を各半株使用しました。) - 2
フライパンに少量の油を熱し、キノコを炒める。
同時に、素麺を茹でる用のお湯を鍋で沸かす。 - 3
キノコがしんなりしたらアサリと☆を入れ、蓋をして蒸す。
しばらくしたら素麺を茹で始める。 - 4
アサリが全部開いたら(3~4分くらい)素麺の湯を切って加え、汁を吸わせる感じでザッと混ぜる。
できあがり♪ - 5
■レシピID : 20094033
↑↑↑
塩レモンの簡単な作り方と、他の塩レモンレシピはコチラ~
コツ・ポイント
開かないアサリは取り除いて捨てましょう。
素麺は少し固めに茹でた方が良いです!
お好みでスライスレモンやネギ・ミョウガ・カイワレ大根等トッピングすると、さらに爽やか♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
パセリ、茗荷とあさりの佃煮のソウメン パセリ、茗荷とあさりの佃煮のソウメン
ソーメンは薬味で食べる。パセリの香り、茗荷の香り、そしてあさりの佃煮の旨味、醤油味が夏のソーメンを美味しくしてくれる。 長右エ門 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094909