市販のルー不要!簡単お子さまカレー☆

うぅこちゃん @cook_40269183
大人用のカレーと一緒に!具材を煮て柔らかくなったら、ルーを溶かす前にそこから少し具を取り分けて作ります!
このレシピの生い立ち
子どものカレーをなるべくシンプルに作りたくて考えました。
市販のルー不要!簡単お子さまカレー☆
大人用のカレーと一緒に!具材を煮て柔らかくなったら、ルーを溶かす前にそこから少し具を取り分けて作ります!
このレシピの生い立ち
子どものカレーをなるべくシンプルに作りたくて考えました。
作り方
- 1
大人が食べる分と子どもが食べる分を合わせた量の具材を切る。油で炒め、油が回ったら大人分+おたま1杯ぐらいの水で煮込む。
- 2
15分間程煮込んで具材が柔らかくなったら、子どもが食べる分の具材をとりだす。肉はなるべく脂肪の少ない所を選ぶ。
- 3
子どもが食べやすい大きさに切って小鍋に入れる。小麦粉も入れて弱火で混ぜるようになじませる。
- 4
大人分の鍋からスープをおたま1杯くらい取って小鍋に入れる。カレー粉少しと中濃ソース1周を回しいれて混ぜる。
- 5
顆粒タイプのコンソメを一振りして混ぜ、少し煮てとろみがついたら、あったかごはんに掛けてできあがり!
- 6
あとは、大人用の続きを作る。
コツ・ポイント
子ども用は薄味で良いので、味付けも簡単なので特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
市販のルー☆野菜ごろっとカレーお弁当 市販のルー☆野菜ごろっとカレーお弁当
市販のカレールーを使って☆家にあるもので少しスパイシーに^ ^お弁当に入れるので、お野菜ごろっと濃度濃いめなカレーです モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095470