なすと豚肉を野菜ソースで☆

ちあり。 @cook_40270761
ソースを肉ではなく野菜で作ることで、お肉の存在感はありつつ野菜がたくさん摂れます(^^)
ソースたっぷりで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
野菜ソースはよく使う作戦。
肉も野菜もまとめて炒めるといつもの野菜炒めになってしまうので、なすを主役に、肉も目立つようにしてみました。
なすと豚肉を野菜ソースで☆
ソースを肉ではなく野菜で作ることで、お肉の存在感はありつつ野菜がたくさん摂れます(^^)
ソースたっぷりで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
野菜ソースはよく使う作戦。
肉も野菜もまとめて炒めるといつもの野菜炒めになってしまうので、なすを主役に、肉も目立つようにしてみました。
作り方
- 1
なすを1cm幅の斜め切り(食べごたえがあるくらいの大きさ)にする。
- 2
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、なすを入れて弱めの中火で少し焦げ目がつく程度に焼く。
- 3
なすを取りだし、同じフライパンで豚肉を炒める。焼けたら取りだしておく。
- 4
■野菜ソース■
蒸し炒め野菜とコーンをフードプロセッサーで粗みじん程度にする。 - 5
④とトマトピューレを③が終わったフライパンに入れ、温まったら●を入れる。
- 6
*蒸し炒め野菜とコーンで甘さは出ていますが、ここで味見をしてもっと甘い方が好みであれば砂糖で調節して下さい。
- 7
③で取りだしたなすと豚肉と、⑥のソースをからめて完成。
コツ・ポイント
1つのフライパンを使い回すので、洗い物は最小限。途中で取り出すなすや豚肉は、盛り付ける器に一時避難させておいて、最後にソースが出来上がったフライパンに入れて混ぜてしまいましょう!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095982