水前寺菜の色活用ゼリー

はるせこ @cook_40095975
水前寺菜の色活用ゼリー
このレシピの生い立ち
いつも水前寺菜を購入して、包装には目をやらなくて、茹でたりの調理でしたが、、活用方が目に止まり、お赤飯風に・団子にと記載あり、この鮮やかな色をゼリー仕立てにしてみました!さっぱりとしたデザートで今年のおせちの一つにと思ったりです。
水前寺菜の色活用ゼリー
水前寺菜の色活用ゼリー
このレシピの生い立ち
いつも水前寺菜を購入して、包装には目をやらなくて、茹でたりの調理でしたが、、活用方が目に止まり、お赤飯風に・団子にと記載あり、この鮮やかな色をゼリー仕立てにしてみました!さっぱりとしたデザートで今年のおせちの一つにと思ったりです。
作り方
- 1
水前寺菜を酢を入れてさっと茹でる。レモンは薄くスライスして置く
- 2
鍋に寒天粉と茹で汁を入れ温めて、砂糖を加えて混ぜながらひと煮立ちさせて、粗熱をとり茶こしを通して容器に流す。
- 3
スライスレモンを加える。冷蔵庫へ~お好みの形にカットして出来上がり!
コツ・ポイント
水前寺菜を茹でる時に酢を入れたほうがきれいな色になります。砂糖はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096964