イタリアンハンバーグ♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

特大サイズのイタリアンハンバーグです!
通常サイズであれば4人分!

作り方の動画あり(URLは工程11を参照)
このレシピの生い立ち
●サイ○リヤで食べて美味しかったので再現してみました。
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32687059
●YouTubeで『イタリアンハンバーグ♪』で検索!

イタリアンハンバーグ♪

特大サイズのイタリアンハンバーグです!
通常サイズであれば4人分!

作り方の動画あり(URLは工程11を参照)
このレシピの生い立ち
●サイ○リヤで食べて美味しかったので再現してみました。
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32687059
●YouTubeで『イタリアンハンバーグ♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽きミンチ 600g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター 10g
  4. 1個
  5. 小さじ1
  6. 玉子 1個
  7. 胡椒、ナツメ 少々
  8. 溶けるチーズ 適量
  9. トマトソース
  10. にんにく 1片
  11. 鷹の爪 1本
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. ホールトマト 400g
  14. 一つまみ
  15. ケチャップ 大さじ1
  16. ウスターソース 小さじ1
  17. ローリエ 1枚
  18. ブイヨン(又は水) 100㏄

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。
    にんにくは微塵切りにして冷たいフライパンに入れる
    オリーブオイルも入れて加熱する

  2. 2

    油に香りが写ったらトマトソースの残りの材料を全て入れて弱めの中火で2/3の量になるまで10分ほど煮詰める

  3. 3

    玉ねぎは粗めの微塵切りにして、バターで飴色になるまで炒め、バットに出して良く冷ましておく

  4. 4

    肉に塩と氷を加えてしっかり捏ねる
    全体に粘りが出て白っぽくなったらOK
    肉を温め過ぎないよいうに注意

  5. 5

    玉子と胡椒、ナツメグを入れて再度よく捏ねる
    ラップをかけて冷蔵庫で30分ほど寝かせておく

  6. 6

    30分経過したら、タネを2等分して丸く成形し、空気を抜く

  7. 7

    フライパンを加熱して、ハンバーグの表面を焼く。
    弱火で2分焼いたら、焦げ具合を確認し、よければ返して蓋をする

  8. 8

    弱火のまま8分加熱する。
    8分経過したら、竹串を刺してみて、透明な肉汁が出ればOK

  9. 9

    耐熱皿に移してトマトソースを塗る。
    チーズもたっぷり乗せて、魚焼きグリルやトースターで加熱し、チーズを溶かす

  10. 10

    ブロッコリーやフライドポテト、目玉焼きなど好きな具をとっぴんぐすれば完成~

  11. 11

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/0eNj-IyYeGI

コツ・ポイント

●肉はしっかり冷やすとジューシーに仕上がります
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12350044151.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ