ジュンサイとトマトの冷製パスタ

めいぷるしゅがぁ
めいぷるしゅがぁ @cook_40032575

日本一生産数量誇るジュンサイを使ったパスタ♪
地元の珈琲ショップ運営のカフェでいただいた味が気に入り再現してみました♪

このレシピの生い立ち
突然 娘が帰省するというので 以前カフェで食べたことがあるメニューが美味しかったし 彼女の好みそうなのが出来そうだと思ったということと、ベーコン嫌いのオヤGもベーコンじゃないもので美味しくパスタが食べられたらいいな と思い立って作りました。

ジュンサイとトマトの冷製パスタ

日本一生産数量誇るジュンサイを使ったパスタ♪
地元の珈琲ショップ運営のカフェでいただいた味が気に入り再現してみました♪

このレシピの生い立ち
突然 娘が帰省するというので 以前カフェで食べたことがあるメニューが美味しかったし 彼女の好みそうなのが出来そうだと思ったということと、ベーコン嫌いのオヤGもベーコンじゃないもので美味しくパスタが食べられたらいいな と思い立って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ/スパゲッティーニやフィットチーネなどお好みで 240g
  2. ジュンサイ 150g~200g
  3. トマト 3個
  4. オクラ 6本
  5. ミョウガ 2本(お好みで追加してください)
  6. 大葉 お好みの量
  7. 似非パンツェッタ(レシピID:20086106) 100g
  8. ニンニク 1片
  9. ☆シェリー酒ビネガー 10cc
  10. ☆赤ワインビネガー 20cc
  11. ☆チューブの柚子こしょう 1cmくらい絞り出して
  12. ☆薄口醤油 大匙2
  13. ☆味どうらくの里 大匙2
  14. オリーブオイル 大匙1
  15. 水と製氷皿の氷6個 合わせて 200g

作り方

  1. 1

    下準備①パスタを茹でるお湯を沸かす。今回のパスタは茹でる際の塩は要らない。

  2. 2

    下準備②は☆印の調味料を合わせておく。大きめのボウルに水と氷も準備しておく

  3. 3

    下準備③トマトは好みでざく切り、ミョウガは小口切り、大葉は千切り

  4. 4

    下準備④ニンニクはみじん切り、パンチェッタは1センチくらいの細い短冊に切っておく

  5. 5

    小鍋にもお湯を沸かし ぐらぐら煮立ったらジュンサイの色がさっと変わるまで茹で、水にさらしザル上げしておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れ香りが立ち始めたら似非パンツェッタを炒める。肉に火が通ったら火を止める。

  7. 7

    お湯が沸いていたらすかさず パスタを茹でる。ゆで時間表記の時間+5分以上 水にさらすので麵が固くなるのを防ぐためです。

  8. 8

    6.のフライパンに☆印 調味料とトマト、茹でておいたジュンサイ、ミョウガをさっと混ぜ、氷水も入れる。

  9. 9

    茹でているパスタにオクラを投入、1分半茹でたらでパスタ供に流水で締める。ジュンサイとトマトの入ったスープで和え器によそう

  10. 10

    大葉の千切りを散らして出来上がり♪
    クリチーとアボガドとピンクグレープフルーツを和えて鰹節トッピングのサラダを添えて♪♪

  11. 11

    パスタに入れるトマトはダイスカットでも櫛形切りでもOK

    お酢も好みのものに替え、醤油を入れずに柚子こしょうを増やしても

  12. 12

    パンチェッタのレシピは  https://cookpad.wasmer.app/recipe/3953542参照

コツ・ポイント

今回パスタ スパゲッティーニの1.6mm使用でした。ゆで時間は表記の倍時間でも問題無しです。ただ暑い盛りに麵を茹でるのはなぁ(ーー;)と思うところもあるので、次回するならパスタを素麺に替えて作りたい(;^-^A 素麺はゆで時間短いですしね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいぷるしゅがぁ
に公開
爺(舅)婆(姑) 夫 3人の子供達の 食を司る主婦していました♪♪2022年4月下旬から 夫&次女と三人暮らし 時々末っ子バカボン帰省 長女はめったに帰省しなくなりました(。•́ - •̀。)でも まぁ 美味しいものがあれば ちょっと辛いときも頑張れるよねぇ♬と たまぁに次女と探求行動してます(*´︶`*)ノ"
もっと読む

似たレシピ