【高齢者】青梗菜とえびのスープ

武蔵野市
武蔵野市 @musashino_kitchen

えびの旨みがたっぷりのスープです。
このレシピの生い立ち
市内の栄養士の団体である高齢者食事学研究会が考案したメニューです。

【高齢者】青梗菜とえびのスープ

えびの旨みがたっぷりのスープです。
このレシピの生い立ち
市内の栄養士の団体である高齢者食事学研究会が考案したメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 青梗菜 40g
  2. えび 1尾
  3. しめじ 10g
  4. 鶏がらスープの素 1g(小さじ1/2)
  5. 150mℓ
  6. 0.5g(小さじ1/10)
  7. 3g(小さじ1/2)
  8. こしょう 少々
  9. すりごま 0.5g(小さじ1/4)

作り方

  1. 1

    青梗菜は4㎝の長さに切る。

  2. 2

    えびは殻と背わたを取り除く。

  3. 3

    しめじはいしづきを除き、ほぐす。

  4. 4

    鍋に水と鶏がらスープの素を入れ煮とかし、青梗菜の茎、えび、しめじを加え煮立たせ、青梗菜の葉を入れさっと火を通す。

  5. 5

    塩で味をととのえて、仕上げに酒、故障、すりごまを振る。

  6. 6

    ☆「高齢者」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます!
    (2018.5.29)

コツ・ポイント

青梗菜の代わりに、ほうれん草、小松菜、みずな等の旬の野菜や、しめじの代わりにしいたけなどのきのこを加えることにより、食物繊維が摂取でき、お腹の調子も整います。えびの他に鶏ささみ、豆腐などのたんぱく質を加えることで栄養バランスもよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
武蔵野市
武蔵野市 @musashino_kitchen
に公開
<レシピの絞り込み検索方法>武蔵野市公式キッチントップ画面の検索ボックスにキーワードを入れると、絞り込み検索ができます。スマホの場合は🔍をクリックすると検索ボックスが表示されます。PCの場合は、「レシピをすべて見る」をクリックすると検索ボックスが表示されます。<キーワード一覧>学校給食 保育園給食 保育園おやつ 離乳食 幼児食 妊娠中から産後 高齢者 食品ロス 健康 カルシウム 楽チン 地産地消 エコ 和食 野菜 野菜+ミルク食生活が楽しく豊かになるようなレシピを、毎月発信しています。レシピは市の栄養士監修。どれも美味しいレシピです。ぜひ作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ