【高齢者】青梗菜とえびのスープ

武蔵野市 @musashino_kitchen
えびの旨みがたっぷりのスープです。
このレシピの生い立ち
市内の栄養士の団体である高齢者食事学研究会が考案したメニューです。
【高齢者】青梗菜とえびのスープ
えびの旨みがたっぷりのスープです。
このレシピの生い立ち
市内の栄養士の団体である高齢者食事学研究会が考案したメニューです。
作り方
- 1
青梗菜は4㎝の長さに切る。
- 2
えびは殻と背わたを取り除く。
- 3
しめじはいしづきを除き、ほぐす。
- 4
鍋に水と鶏がらスープの素を入れ煮とかし、青梗菜の茎、えび、しめじを加え煮立たせ、青梗菜の葉を入れさっと火を通す。
- 5
塩で味をととのえて、仕上げに酒、故障、すりごまを振る。
- 6
☆「高齢者」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます!
(2018.5.29)
コツ・ポイント
青梗菜の代わりに、ほうれん草、小松菜、みずな等の旬の野菜や、しめじの代わりにしいたけなどのきのこを加えることにより、食物繊維が摂取でき、お腹の調子も整います。えびの他に鶏ささみ、豆腐などのたんぱく質を加えることで栄養バランスもよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099727