山ぐるみで、クルミ味噌を

小世界 @p19727525
ローストしたクルミをすり鉢で当たり、みそと砂糖を加えたシンプルなもの。
このレシピの生い立ち
山ぐるみの剥いたものをいただきました。
クルミ味噌にしてディップに。
おにぎりの具にも使いました。
ゆでたキャベツやほうれん草と和えました。
塩もみ胡瓜のこれで和えてみました。
山ぐるみで、クルミ味噌を
ローストしたクルミをすり鉢で当たり、みそと砂糖を加えたシンプルなもの。
このレシピの生い立ち
山ぐるみの剥いたものをいただきました。
クルミ味噌にしてディップに。
おにぎりの具にも使いました。
ゆでたキャベツやほうれん草と和えました。
塩もみ胡瓜のこれで和えてみました。
作り方
- 1
山ぐるみをいただいたので、軽くローストしました。
- 2
すり鉢に入れて、少し粒が残る程度に当たりました。
- 3
粘り気が出てきたら、みそと砂糖を混ぜます。
- 4
しっとりとしたクルミ味噌に
コツ・ポイント
お好みで一味唐辛子を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クルミみそ※備忘録(くるみ小女子風) クルミみそ※備忘録(くるみ小女子風)
ピーナツみそが美味しく出来たので、クルミみそも有るもので出来そうだな、と。じゃこが無かったからしらすで代用。次回作るための分量備忘録。 ねこますたー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100867