簡単!ぶりの利久焼き

こはるスマイルごはん @cook_koharu
ぶりとゴマでいつもと違う焼き物に*
ぶり以外にも使える方法です
このレシピの生い立ち
スーパーでブリが大量に半額にされていて、たくさん買ってきたので作ってみました(*^^*)
簡単!ぶりの利久焼き
ぶりとゴマでいつもと違う焼き物に*
ぶり以外にも使える方法です
このレシピの生い立ち
スーパーでブリが大量に半額にされていて、たくさん買ってきたので作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
ブリの水分を拭き取り。塩コショウをふり→小麦粉→卵白→ゴマ(白いりごまと黒いりごまを混ぜ合わせたもの)の準備につけていく
- 2
フライパンにクックパーフライパン用を敷いて、熱してブリを焼いていく。
両面焼き色がついたら、蓋をして3分蒸し焼きにする。 - 3
火を止め、蓋を外して3分放置したら、お皿に盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
※卵白は少し混ぜておくとブリにつきやすいです。
※アルミホイルで焼く場合は、アルミホイルをくしゃくしゃにして、軽く油を塗ると焦げにくくなります。
※火加減は中火にして調理してます
※ぶり以外にも、鮭でも鯖でも美味しく頂けます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101535