塩とオリーブオイルだけ☆超シンプルな素麺

maezuchu @cook_40095425
オリーブオイルと塩だけ頂きます!素麺本来の小麦の風味が引き立つシンプルな食べ方です
このレシピの生い立ち
お中元に頂いた美味しい素麺をちょっと違った食べ方で試してみたら、凄く美味しいシンプルな料理が完成しました
塩とオリーブオイルだけ☆超シンプルな素麺
オリーブオイルと塩だけ頂きます!素麺本来の小麦の風味が引き立つシンプルな食べ方です
このレシピの生い立ち
お中元に頂いた美味しい素麺をちょっと違った食べ方で試してみたら、凄く美味しいシンプルな料理が完成しました
作り方
- 1
たっぷりのお湯が沸騰したら素麺を入れて吹きこぼれないように素早く茹でます
※60〜90秒 - 2
茹で上げたら素早くザルに移し、流水で麺のぬめりを取ります。優しく丁寧に扱いましょう
- 3
氷水で麺を〆ます。素早くしっかり冷やします。長時間水に入れると、小麦の香りが抜けてしまうので注意!
- 4
程よく水気を取りながら食べやすい塊にまとめます。その上から適量の岩塩を振りかけます。ミルのタイプが扱いやすいです
- 5
最後に香高いエキストラバージンオイルをたっぷりとかけます。プチトマトやキュウリなどを添えて出来上がりです
- 6
《ご参考》
あらかじめ塩気とオイルが馴染むよう全体に混ぜ合わせて召し上がって頂くのも良いですよ! - 7
《ご参考》
水ナスを1センチ角に揃え、塩とオリーブオイルだけでマリネしたものを添えるのも良いですよ! - 8
水ナスのシンプル素麺もお勧めですよー♪
コツ・ポイント
素材の風味を楽しむ為、素麺はなるべく良いモノをお使いになるようお勧めします。
茹で過ぎ注意!少し歯応えを感じる固めの茹で加減がお勧めです。オリーブオイルをたっぷりかけて!食べる時は塩気とオイルを全体によく混ぜ合わせて頂きましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏✨青じそ風味のカプレーゼそうめん! 夏✨青じそ風味のカプレーゼそうめん!
パスタのカッペリーニのかわりに素麺を使い、青じそ風味で仕上げました。エキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ風味 シェフ兵藤文彦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103923