加賀太きゅうりの冷製ロール

三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982

夏が旬の加賀野菜、太きゅうり。歯触りシャキシャキの爽やかな前菜です。

このレシピの生い立ち
お店で食べた鰻の太きゅうり巻きがとても美味しくて、自己流でアレンジして作ってみました。もちろん、鰻を巻いても美味しいです。
桂剥きで余った部分は酢の物(レシピID:20326230)に。

加賀太きゅうりの冷製ロール

夏が旬の加賀野菜、太きゅうり。歯触りシャキシャキの爽やかな前菜です。

このレシピの生い立ち
お店で食べた鰻の太きゅうり巻きがとても美味しくて、自己流でアレンジして作ってみました。もちろん、鰻を巻いても美味しいです。
桂剥きで余った部分は酢の物(レシピID:20326230)に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前(3個が1人前)
  1. 太きゅうり 1本
  2. 秋刀魚蒲焼 1匹
  3. 鶏モモ 1枚
  4. 梅肉チューブ 適宜
  5. 蒲焼タレ 少々
  6. ★出汁 2カップ
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★塩 小さじ1
  10. ★麺つゆ 大さじ1
  11. ★薄口醤油 少々
  12. 薄めの塩水 ボール1

作り方

  1. 1

    ★材料を火にかけて出汁を作り、冷ましておく。

  2. 2

    太きゅうりを洗う。

  3. 3

    皮を剥く。

  4. 4

    約6cm位に太きゅうりを切り桂剥きして塩水につける。10分程経ってしんなりしたらちぎれない様に水気を絞る。

  5. 5

    鳥ももの厚い部分を開き耐熱皿に入れキッチンペーパーで包む。酒大さじ2で全体を湿らせレンジで5分加熱。

  6. 6

    鶏モモに火が通ったら3cm幅に切り、半分量をフライパンで蒲焼タレを絡め焼く。少し焦げるくらいでOK。

  7. 7

    スーパーのお惣菜の秋刀魚蒲焼。縦半分に切り、太きゅうりの幅に切る。

  8. 8

    秋刀魚を太きゅうりで直径4cm位に巻く。切れたら他の太きゅうりで巻けば大丈夫。蒲焼風鶏も丁度良いサイズに切り同様に巻く。

  9. 9

    蒲焼にしてない鳥を丁度良いサイズに切り、太きゅうりに梅肉を塗り一緒に巻く。

  10. 10

    秋刀魚蒲焼、鳥蒲焼、鳥梅の3種類。だいたい同じ高さに揃う様に上か下を切る。断面が綺麗な方を上にする。

  11. 11

    秋刀魚、鳥蒲焼と鳥梅を別タッパーに詰める。それぞれに冷めた出汁を半分強の高さまで注ぎ蓋をして冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

万能ネギやゴマを散らしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982
に公開
素人の料理録。備忘録を兼ねて。
もっと読む

似たレシピ