豆腐パカパオ(簡単)

豆腐を使用でヘルシーに作ります
ナンプラーを使わず
バジルの葉っぱがなかったら
大葉でも簡単に出来るエスニック料理
このレシピの生い立ち
連休明けの連休中太りが恐怖ですょ
φ(゜゜)ノ゜
少しでもカロリー控えなきゃねぇ(笑)
豆腐料理かな…
ハムピカタの付け合わせでと考えてましたが
子供がつまんでほとんど食べてしまったので
目玉焼きも急遽加えました
豆腐パカパオ(簡単)
豆腐を使用でヘルシーに作ります
ナンプラーを使わず
バジルの葉っぱがなかったら
大葉でも簡単に出来るエスニック料理
このレシピの生い立ち
連休明けの連休中太りが恐怖ですょ
φ(゜゜)ノ゜
少しでもカロリー控えなきゃねぇ(笑)
豆腐料理かな…
ハムピカタの付け合わせでと考えてましたが
子供がつまんでほとんど食べてしまったので
目玉焼きも急遽加えました
作り方
- 1
①
豆腐をキッチンペーパーで二重に包み耐熱皿にのせ
レンジ600wで2分加熱する - 2
②
新しいキッチンペーパーで包み
約5分程置いて水切りをする - 3
③
玉ねぎとニンニクを
みじん切りにする※ジャンボニンニク使用
好みでニンニクの量を調整する
チューブでもOKです - 4
ピーマンとパプリカは
ヒトクチ大に切る※黄パプリカがなかったので
赤パプリカ1個使用 - 5
④
フライパンに
ごま油とにんにくを入れて
中火で熱して
香りだたせる - 6
⑤
香りがたったら
玉ねぎを入れて
色が変わるまで炒める - 7
⑥
水切り豆腐を加えて
木べらでくずしながら
そぼろ状になるまで炒める - 8
⑦
ピーマンとパプリカを加えて
軽く炒め
☆の調味料を加えて
水気がなくなるまで炒める - 9
⑧
バジルの葉を入れ炒め合わせる
※バジルの葉っぱ
10~15枚
好みで量は調節する
※大葉でも代用可能
大葉は3枚程 - 10
⑨
完成 - 11
トッピング目玉焼き
フライパンに油を熱し
人数分の卵を入れ焼くだけ※好みがあるので
調整する - 12
目玉焼きトッピング
- 13
ハムチーズピカタをトッピング
ハムチーズピカタ
ID20183006
コツ・ポイント
ニンニクやバジル・目玉焼きは好みで調整する
バジルの葉っぱは大葉でも代用可能
似たレシピ
その他のレシピ