豆腐パカパオ(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

豆腐を使用でヘルシーに作ります

ナンプラーを使わず
バジルの葉っぱがなかったら
大葉でも簡単に出来るエスニック料理

このレシピの生い立ち
連休明けの連休中太りが恐怖ですょ
φ(゜゜)ノ゜
少しでもカロリー控えなきゃねぇ(笑)
豆腐料理かな…

ハムピカタの付け合わせでと考えてましたが
子供がつまんでほとんど食べてしまったので
目玉焼きも急遽加えました

豆腐パカパオ(簡単)

豆腐を使用でヘルシーに作ります

ナンプラーを使わず
バジルの葉っぱがなかったら
大葉でも簡単に出来るエスニック料理

このレシピの生い立ち
連休明けの連休中太りが恐怖ですょ
φ(゜゜)ノ゜
少しでもカロリー控えなきゃねぇ(笑)
豆腐料理かな…

ハムピカタの付け合わせでと考えてましたが
子供がつまんでほとんど食べてしまったので
目玉焼きも急遽加えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(約100g)
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  5. ニンニク(チューブ可) 1片(5g)
  6. バジルの葉 10〜15枚(適量)
  7. バジルの葉無い場合 大葉(3枚)代用可
  8. ゴマ油(サラダ油代用可) 大さじ1(12g)
  9. ★味付け★
  10. しょうゆ 小さじ2(12g)
  11. オイスターソース 大さじ1(19g)
  12. 小さじ1(5g)
  13. 砂糖 小さじ1(3g)
  14. トッピング
  15. 人数分
  16. ハムピカタ ID20183006

作り方

  1. 1


    豆腐をキッチンペーパーで二重に包み耐熱皿にのせ
    レンジ600wで2分加熱する

  2. 2


    新しいキッチンペーパーで包み
    約5分程置いて水切りをする

  3. 3


    玉ねぎとニンニクを
    みじん切りにする

    ※ジャンボニンニク使用
    好みでニンニクの量を調整する
    チューブでもOKです

  4. 4

    ピーマンとパプリカは
    ヒトクチ大に切る

    ※黄パプリカがなかったので
    赤パプリカ1個使用

  5. 5


    フライパンに
    ごま油とにんにくを入れて
    中火で熱して
    香りだたせる

  6. 6


    香りがたったら
    玉ねぎを入れて
    色が変わるまで炒める

  7. 7


    水切り豆腐を加えて
    木べらでくずしながら
    そぼろ状になるまで炒める

  8. 8


    ピーマンとパプリカを加えて
    軽く炒め
    ☆の調味料を加えて
    水気がなくなるまで炒める

  9. 9


    バジルの葉を入れ炒め合わせる
    ※バジルの葉っぱ
    10~15枚
    好みで量は調節する
    ※大葉でも代用可能
    大葉は3枚程

  10. 10


    完成

  11. 11

    トッピング目玉焼き

    フライパンに油を熱し
    人数分の卵を入れ焼くだけ

    ※好みがあるので
    調整する

  12. 12

    目玉焼きトッピング

  13. 13

    ハムチーズピカタをトッピング

    ハムチーズピカタ
    ID20183006

コツ・ポイント

ニンニクやバジル・目玉焼きは好みで調整する

バジルの葉っぱは大葉でも代用可能

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ