簡単お鍋☆タピオカ1

BOWばう
BOWばう @cook_40122189

つけおき3時間。調理時間10分×2回。
このレシピの生い立ち
1時間ゆで続けても芯が残ることがある。省エネと、火を切っている間はそばにいなくてもよい。

簡単お鍋☆タピオカ1

つけおき3時間。調理時間10分×2回。
このレシピの生い立ち
1時間ゆで続けても芯が残ることがある。省エネと、火を切っている間はそばにいなくてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥タピオカ(大粒) 1袋(150g)
  2. オリゴ糖、シロップ お好みで

作り方

  1. 1

    お鍋いっぱいにお湯(2L以上)を沸かす。

  2. 2

    タピオカを入れて10分ゆでる。

  3. 3

    フタをして火を切り、1-2時間おく。

  4. 4

    10分ゆでる。芯が白い時は、フタをして30分くらいおく。

  5. 5

    水でしめる。

  6. 6

    お好みでオリゴ糖など、シロップをかけておく。

  7. 7

    冷蔵庫(冷凍庫)に入れて保存。固くなったときは、ゆでなおし、水でしめる。

コツ・ポイント

ねる前(6時間以上)に水につけておき、10-15分ゆでると1回でできあがり、調理時間を短縮できる。ゆでていて、水量がへったときは水を足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BOWばう
BOWばう @cook_40122189
に公開
おいしくたべて、よく生きる♪
もっと読む

似たレシピ