冷蔵庫の大掃除!俺の肉巻き☆生姜焼き

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

生姜焼きモチベの俺。生姜焼きのタレを作ってさァ焼こうかと思い立ち、ついでに冷蔵庫食材を巻いて焼いたら美味かった件。。。

このレシピの生い立ち
生姜焼きモチベで悶々と過ごした今日。念願の生姜焼き!!ぶっちゃけ普通に作れば良いんだよ、生姜焼き。しかしタマネギが冷蔵庫に無かった悲しきノンフィクション。。。くじけず冷蔵庫のヤバそうな食材をやっつけた俺はたぶん天才。尚、画像は一皿2人前だ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ(薄切り) 約300g
  2. 2個
  3. エノキ 1株
  4. 白ネギ 1本
  5. 塩胡椒 少々
  6. 小麦粉(薄力粉) まぶす程度
  7. 生姜焼きのタレ(ID20179934
  8. 生姜 50gぐらい
  9. ニンニク(チューブ) 小さじ1
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. みりん 大さじ3
  12. 料理酒 大さじ3
  13. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    グラグラのお湯に卵を2個投入し、6分30秒茹ですぐ冷やし、殻をむいておく。
    (参考ID : 19932830

  2. 2

    生姜焼きのタレ(ID20179934)を作り、エノキと白ネギを人差し指大の長さに揃えてザクザク切っておく。

  3. 3

    具材を肉で巻き、塩胡椒を振って、小麦粉をまとわせる。

  4. 4

    フライパンに薄く油を敷き(←レシピ外)、中火で表面を転がしながら焼く。脂は肉から自然と出て来るから焦げ付く心配はない。

  5. 5

    全体に火が通ったトコロで一旦火を止め、余計な油は吸い取り、2~3分放置してフライパンを少し冷やす。

  6. 6

    中火で点火し、生姜焼きのタレを投入し、絡めながら数分煮詰め完成。

  7. 7

    キャベ千(レシピ外)などを乗っけた皿にザッと盛りつけ、タレを回しかけたら白飯と一緒に喰らうべし!!
    玉子の中はトロリ♪

コツ・ポイント

肉を巻く芯の具は基本的に火が通りやすいモノが良い。肉は焼きすぎると固くなる。例えばアスパラ、山芋、若竹水煮なんかも良いんじゃない?冷蔵庫の中と相談してご自由に♪
あと、タレを投入する前は火を止めて少しフライパン冷やすのが焦がさないコツだ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ