茸と豆腐のお吸い物

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

キノコと豆腐の澄まし汁です♪
このレシピの生い立ち
家庭料理検定の試験勉強中にテキストで覚えました。

茸と豆腐のお吸い物

キノコと豆腐の澄まし汁です♪
このレシピの生い立ち
家庭料理検定の試験勉強中にテキストで覚えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 80g
  2. 生椎茸 2枚
  3. しめじ 40g
  4. 出し汁 350cc強
  5. ■塩 小匙1/2
  6. ■醤油 小匙1/2
  7. ミツバ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は格子に切り目を入れて別鍋で温めます。

  2. 2

    出し汁を火に切り込みを入れた椎茸、しめじを煮て温めた木綿豆腐を加えて、■塩、醤油で調味します。

  3. 3

    お椀に流し入れて、結びミツバを添えます。

コツ・ポイント

正式には豆腐を別鍋で温めるようますが、家庭では出し汁で豆腐も一緒に温める事が多いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ