鰹でトマト麻婆豆腐(辛口)

marimi5
marimi5 @cook_40037277

トマトのグルタミン酸とサバのイノシン酸が旨さの相乗効果
ヘルシーで冷めても脂が固まらないしレモンの香りが爽やかで弁当にも
このレシピの生い立ち
簡単に作れる熊本トマトレシピ、おうちゴハンのときは増産中。

鰹でトマト麻婆豆腐(辛口)

トマトのグルタミン酸とサバのイノシン酸が旨さの相乗効果
ヘルシーで冷めても脂が固まらないしレモンの香りが爽やかで弁当にも
このレシピの生い立ち
簡単に作れる熊本トマトレシピ、おうちゴハンのときは増産中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. トマト 1個
  2. かつお刺身(たたき) 200g
  3. 豆腐 1丁
  4. 長ネギ 1本
  5. 生姜・ニンニク 各1片
  6. ごま 大さじ3
  7. 調味料
  8. 豆板醤 大さじ1
  9. 甜麺醤 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ2
  11. 紹興酒 大さじ2
  12. ナンプラー 小さじ1
  13. 100cc
  14. 水溶き片栗粉※水:片栗=1:3 大さじ2
  15. 仕上げ
  16. 花椒 適量
  17. レモンの皮 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    トマト=一口大に切る
    ※端を少し飾りように細かく切って分けておく

  2. 2

    鰹=ざく切りにし、粗く叩いておく

  3. 3

    豆腐=3㎝角に切って熱湯で湯通し
    沸騰直前にザルにあげておく

  4. 4

    長ネギ=みじん切り※青い部分は飾りように粗みじんに切って分けておく

  5. 5

    生姜・ニンニク=みじん切り
    レモン=皮の部分を千切り
    ※白い部分は苦いからはずす

  6. 6

    【炒める】
    フライパンにごま油を熱したら鰹を入れて炒める。
    ※しばらく触らず、焦げ目を付ける

  7. 7

    生姜、ニンニクも入れよく炒める

  8. 8

    調味料を入れ強火にする

  9. 9

    沸騰したらトマトと長ネギを入れる

  10. 10

    トマトが煮崩れたら豆腐を入れる

  11. 11

    大きく混ぜて豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみを付け、一煮立ちさせる

  12. 12

    皿に盛り付けてトマト、葱の青い部分、レモンの皮を散らして完成

コツ・ポイント

・レモンは皮を使いたいので、国産レモンがおすすめ。
・鰹の刺身はタタキでも刺身でも何でもOK。
・全体的に具が大きいので食べ応え充分。
・辛いのが好きなら豆板醤増やして

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimi5
marimi5 @cook_40037277
に公開
TV・映画・CM等ムービーやスチールのフードコーディネーターや音楽番組のAP、飲食店コンサルとか。早雲さん、幻庵さん、山の者、光國さん、蜂須賀家政さん、すき。https://www.instagram.com/marimi0505
もっと読む

似たレシピ