レトルトでつくる冷やし豆腐の麻婆がけ

桜田町ユウイチ @cook_40154251
調味料を揃えずに麻婆豆腐の素で簡単に作ってみました。
今回はお手頃だった「理研マボちゃん中辛」を使います。
このレシピの生い立ち
あのキッチンをたまたま見て作ってみました。TVのように調味料揃えなくても、既製品である程度は作れます(笑)
レトルトでつくる冷やし豆腐の麻婆がけ
調味料を揃えずに麻婆豆腐の素で簡単に作ってみました。
今回はお手頃だった「理研マボちゃん中辛」を使います。
このレシピの生い立ち
あのキッチンをたまたま見て作ってみました。TVのように調味料揃えなくても、既製品である程度は作れます(笑)
作り方
- 1
飾りつけのチンゲン菜を茹でます。
250mlの水と塩を入れて、沸騰したところにチンゲン菜を入れます。 - 2
チンゲン菜が茹で上がったら、冷水で冷やし水気を取ります。
- 3
フライパンで麻婆豆腐の素と水50mlを混ぜて2~3分ほど炒めます。
- 4
豆腐は1cmの角切りにします。
- 5
皿に盛り付けを行います。今回は一人前2皿の例です。
豆腐は真ん中に置き並べます。チンゲン菜は上下に添えてみました。 - 6
最後に3をかけて、ネギを添えて完成です。
コツ・ポイント
材料の麻婆豆腐のもとに合わせて材料を準備してください。
ボリュームを増したければ、3でひき肉を炒めてから麻婆豆腐の素を入れてもよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐が崩れない&隠し味で美味しい麻婆豆腐 豆腐が崩れない&隠し味で美味しい麻婆豆腐
麻婆豆腐に絹ごし豆腐を使いたい私。ぐちゃぐちゃにならず見た目が綺麗&隠し味で特別な調味料を使わなくても美味しく作るには… ネムサマ惑星
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108766