人参しりしりより美味しい、人参の子和え♡

TOMY☆0114 @cook_40267618
青森の郷土料理❁最近しりました( ˙ᵕ˙ )私もちっちゃい頃からパクパク食べてました!個人的にはしりしりより好きです♡
このレシピの生い立ち
自分のメモ用に(・∀・)実家では青森の人なら知っている八方汁をめんつゆのかわりにいれてます!
人参しりしりより美味しい、人参の子和え♡
青森の郷土料理❁最近しりました( ˙ᵕ˙ )私もちっちゃい頃からパクパク食べてました!個人的にはしりしりより好きです♡
このレシピの生い立ち
自分のメモ用に(・∀・)実家では青森の人なら知っている八方汁をめんつゆのかわりにいれてます!
作り方
- 1
にんじんを千切り
ネギ、油揚げは適当に
切りまーす!
タラコは薄皮を剥いておきましょう! - 2
油をいれ、人参を炒めます。
(人参は3分チンしてから炒めると時短になります!) - 3
サーッと顆粒だし、酒をいれます!めんつゆは、大さじ1(3倍濃縮)
濃縮具合で出し汁や八方汁でも代用可です - 4
油揚げ、タラコを入れて炒めます。
最後のほうでネギをサッと炒めます。
- 5
だいたい火が通ったら完成です❁
コツ・ポイント
3日ほどうちではおかずの作り置きになっています♡旦那もこどもも大好きです。人参大量消費にいいですね♪お弁当の彩りにもgoo♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
大量消費にも!簡単美味しい人参しりしり。 大量消費にも!簡単美味しい人参しりしり。
子どもの頃から人参が苦手だけど、これならパクパク食べられます。材料も少なく簡単にすぐ出来ちゃいます。 humpybumpy -
-
超簡単!たらこ入りにんじんしりしり 超簡単!たらこ入りにんじんしりしり
材料5品。あっという間にできちゃいます!さめてもおいしいのでお弁当のおかずにも。にんじんもりもり食べられますよ~。 プティブーケ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108904