作り方
- 1
牛タン1.5㎏950gを煮物に使います。タン元550gは焼き物用ににとっておきます。
- 2
カレー、シチュー、スープ、煮込みを作るためまずは1次煮込みをしました。
- 3
圧力なべで15分自然放冷をしました。タンはとても柔らかく仕上がっています。
- 4
牛タン、ネギを取り除き、牛タンスープの出来上がりです。
- 5
1次スープにリンゴ、白ネギ(青い部分)、玉ねぎ、にんにく、水を加え圧力なべで、圧力がかかって10分自然放冷します。
- 6
圧力なべの具材を濾しスープを取り出します。にんにく、玉ねぎ、リンゴは裏ごしして戻します。
- 7
オニオンソテー、マンゴーピューレ、チョコレートです。
- 8
鍋にカレー用材料を加えて煮込みます。
- 9
つやが出てきたので出来上がりです。
- 10
野菜は蒸しておきました。
- 11
器に盛って人参、ジャガイモ、ドライパセリ、フライドオニオンをトッピングして完成です。
- 12
お箸で切れそうなお肉いただきます。
コツ・ポイント
長々と書いておりますが、2次スープまでできればあとは簡単です。
似たレシピ
-
-
リカちゃん♡シンプルな大人風カレー✧︎* リカちゃん♡シンプルな大人風カレー✧︎*
カレーマルシェに憧れた子供時代…マッシュルームは丸ごと!肉は牛!バターで炒める…幼いながら憧れたしゃびっとろカレー♪ ゆち虎 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108932