圧力鍋で!作り置きほろうまチャーシュー

さおっさん*
さおっさん* @cook_40132331

朝作って帰ってきてからすぐ食べられるチャーシューです
何気にトロトロのニンニクがおいしいです
このレシピの生い立ち
久々に国産のチャーシュー豚肉を買ったので作りました!

圧力鍋で!作り置きほろうまチャーシュー

朝作って帰ってきてからすぐ食べられるチャーシューです
何気にトロトロのニンニクがおいしいです
このレシピの生い立ち
久々に国産のチャーシュー豚肉を買ったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チャーシュー用ブロック肉
  2. ★水 2カップ
  3. ★酒 100CC
  4. ★醤油 100CC
  5. ★砂糖 大さじ1/2
  6. ★はちみつ 大さじ1/2
  7. ネギ青いとこ 1本分
  8. ☆にんにく 5かけ
  9. ☆しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、分量外のサラダ油をしき、ブロック肉を焼き付けます

  2. 2

    まんべんなく焼き色がついてきたら1度取り出します

  3. 3

    圧力鍋に、★と☆、豚ブロックを入れて5分、加圧します。ニンニクは皮だけむき、そのままです!刻み、スライスしません。

  4. 4

    〜味玉つくり〜
    小鍋にお湯を沸かし、超緩めにゆでます(SM玉なら4分、L玉5.6分)

  5. 5

    粗熱取れたら冷蔵庫で保管しておきます

  6. 6

    〜温め直し〜
    煮汁に水を適量加えて、冷やしておいたチャーシューを温めます。ぐつぐつしてきたらゆるゆる卵も入れます。

  7. 7

    温まってきたら取り出し、盛り付けて完成です(お好みでネギやカラシを添えて)。

コツ・ポイント

煮卵だけ別で漬けるのが面倒なので予め激ゆるにゆで卵を作ったあと、チャーシューを温める時に火を通します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さおっさん*
さおっさん* @cook_40132331
に公開

似たレシピ