ホットケーキミックスで簡単ロールケーキ

簡単かつふんわりな生地で、ロールケーキを作れたら・・と思って。
このレシピの生い立ち
材料少なく手軽に、ふんわりロールケーキが作れたら・・それならホットケーキミックスを使う以外ない!と思い、作ってみました。
ホットケーキミックスで簡単ロールケーキ
簡単かつふんわりな生地で、ロールケーキを作れたら・・と思って。
このレシピの生い立ち
材料少なく手軽に、ふんわりロールケーキが作れたら・・それならホットケーキミックスを使う以外ない!と思い、作ってみました。
作り方
- 1
◎事前準備 その1
・材料を計量する
・卵と牛乳は常温に、生クリームは泡立てる直前まで冷蔵庫へいれておく - 2
◎事前準備 その2
・オーブンを200℃/15分に設定し、予熱しておく - 3
卵を卵白と卵黄にわけ、それぞれボウルへ入れる。
- 4
卵白をメレンゲにする。
ボウルを少し傾けて、ハンドミキサーで低速からゆっくり泡立てていき、徐々にスピードを上げていく。 - 5
メレンゲは、ミキサーを止めて持ち上げてみて、つのが立つくらいまで泡立てる。
- 6
◯の材料を全て合わせ、ハンドミキサー(メレンゲがついていても大丈夫)で混ぜる。粉っぽさがなくなり、なめらかになればOK。
- 7
◯のボウルへメレンゲを3回に分けて入れ、ゴムベラでふんわり混ぜる。
- 8
天板へ流しれ、オーブンへ。
7分くらいから焼き色をチェック。全体的に焼き色がつき、楊枝でさしてみて生地がつかなければOK - 9
焼き色→→→
焼きあがったら天板から取り出し、クッキングシートを外さずにサランラップで包む。そのまま冷ます。 - 10
生地が冷めたら、生クリームを泡立てる。
★の材料を全てボウルへ入れ、混ぜる。ボウルを少し傾け、低速→高速で混ぜる。 - 11
生クリームができたら、丸めていく。
まず生地の端を斜めに切る。
上がロールケーキの外側、下が内側になる。 - 12
全体にクリームを塗り、巻く手前側に残りのクリームをのせる。果物など一緒に巻く場合は、クリームの上におき、巻く。
- 13
両端をカットして、完成。
コツ・ポイント
生地が固くなると、完成写真のようないびつな巻き上がりになりますw (焼いた次の日に巻いたので)
焼き過ぎ・乾燥しすぎも固くなる一因なので、ラップをしてしっかり保湿してあげてください。
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスで簡単ロールケーキ ホットケーキミックスで簡単ロールケーキ
ホットケーキミックスが、あれば 後は家にある材料で作れる ふんわりロールケーキ。中身のクリーム&具材変えれば何通りにも。 みとちん。 -
-
-
-
しっとりロールケーキ生地(別立て) しっとりロールケーキ生地(別立て)
ふんわりよりしっとり系のロールケーキ生地です。純生ロールケーキに適していますがフルーツを合わせると季節感が出て良いです。 みみなきみ
その他のレシピ