豆乳で作る*夕顔のとろとろクリーム煮*

マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217

夕顔のおかげで自然にとろみがつき、具材とよく絡み合います。豆乳+味噌で、生クリーム不使用でもコクのあるクリーム煮に♡
このレシピの生い立ち
いつもと違う夕顔料理を作りたかったので、考えました。

下の子がぱくぱくたくさん食べてくれました(о´∀`о)

豆乳で作る*夕顔のとろとろクリーム煮*

夕顔のおかげで自然にとろみがつき、具材とよく絡み合います。豆乳+味噌で、生クリーム不使用でもコクのあるクリーム煮に♡
このレシピの生い立ち
いつもと違う夕顔料理を作りたかったので、考えました。

下の子がぱくぱくたくさん食べてくれました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夕顔 正味350gくらい
  2. 玉ねぎ 1/3個
  3. ウインナー(ベーコンでも) 5本
  4. 塩、胡椒、サラダ油 適量
  5. 豆乳 100ml
  6. 味噌 小さじ2~

作り方

  1. 1

    夕顔は種とわたを取り除き、皮を剥いて食べやすい大きさに薄く切る。玉ねぎも薄切り、ウインナーは小さく切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を適量熱し、玉ねぎとウインナーを炒める。玉ねぎがしんなりしたら夕顔を加え、塩を適量ふって炒める。

  3. 3

    ☆ポイント☆夕顔に塩をふって水分を出します。ここできちんと下味をつけて、夕顔に味を染み込ませてね。しょっぱすぎは注意!

  4. 4

    蓋をして弱火にし、夕顔が中までとろりとなるまで煮る。柔らかくなったら火を止め、豆乳と味噌を加える。

  5. 5

    塩、胡椒で味を整え、とろ火で温める程度に煮る。あまりグツグツ煮ると豆乳が分離します。温まったらお皿に盛って出来上がり!

  6. 6

    グラタン皿に入れてチーズをのせて焼いても美味しそう!今日の夜やってみます♡

コツ・ポイント

塩や味噌は、味見をしながら調節して加えてください。
豆乳を加えたら、絶対にグツグツ煮ないでね!ぼそぼそになります(´Д`)

冬瓜でも美味しく作れるか、今度やってみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217
に公開
レシピエール第2期生。小さい頃からお菓子ばっかり作ってました。簡単なお菓子、手間のかかるお菓子、いろいろ作りますが、まだまだ勉強中!写真が多くわかりやすい、丁寧なレシピ作りを心掛けています。お料理は、簡単・早い・安い、大好きです。でも、特別な日にはちょっと奮発^ ^夫、二人の子供、台所にいるのが大好きな私。4人と猫1匹の家族。(2016年、猫くんはお空に旅立ちました)
もっと読む

似たレシピ