きのこのあんかけ揚げ焼き豆腐
お腹にたまるので、ダイエットしてる方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
お店で、売ってるのを真似て作りました!
作り方
- 1
豆腐の半丁の豆腐を半分に切る。
よく水気を切って、片栗粉をまぶす。 - 2
フライパンに油をひいて、片栗粉をまぶした豆腐をこんがり焼けるまで焼く。
- 3
豆腐をお皿にとり、フライパンの油をすてる。
そのフライパンに水、しょうゆ、砂糖を入れて、一煮立ちさせる - 4
フライパンに、きのこ類をいれ、しんなりするまで煮込む。
- 5
片栗粉でとろみをつけて、揚げ焼きした豆腐に、豆苗を乗せて、その上にきのこあんをかけて完成!
コツ・ポイント
生姜をいれたりすると、また一段と美味しくなります
似たレシピ
-
-
豆腐の豆苗あんかけ〜心あったまる温奴〜 豆腐の豆苗あんかけ〜心あったまる温奴〜
寒い冬に温まる1品を♡食べてほっこりします♡老若男女、ダイエッターさんにもオススメ♪お酒好きな方!熱燗も合いますよ♡ ゆりちょこ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーボリューミー♪きのこ餡掛け豆腐 ヘルシーボリューミー♪きのこ餡掛け豆腐
きのこのたっぷりの餡と豆腐なので食物繊維&ヘルシーかつボリューム満点!ダイエットしている方にもオススメです♪ まめまる☆。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113970