豆腐と玄米粉ヘルシーなガトーショコラ

やまんなかごはん
やまんなかごはん @cook_40193785

バレンタインに近いマクロビカフェでオシャレで濃厚なチョコレートケーキを提供したくて!
このレシピの生い立ち
お豆腐って、生チョコを作ったらとても美味しく、生クリームを使ったものより良かったので、きっとケーキにしてもイケルと思って作ってみました。私たちが大切に育てた、有機無農薬の玄米粉は「和合むら」HPで販売しております!

豆腐と玄米粉ヘルシーなガトーショコラ

バレンタインに近いマクロビカフェでオシャレで濃厚なチョコレートケーキを提供したくて!
このレシピの生い立ち
お豆腐って、生チョコを作ったらとても美味しく、生クリームを使ったものより良かったので、きっとケーキにしてもイケルと思って作ってみました。私たちが大切に育てた、有機無農薬の玄米粉は「和合むら」HPで販売しております!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. a豆腐(絹) 300g
  2. a卵 80g
  3. a砂糖 60g
  4. aバニラエッセンス 5振りくらい
  5. b玄米粉 25g
  6. b玄米コーヒー(無ければ玄米粉を増やす) 5g
  7. b片栗粉 30g
  8. bココア 20g
  9. cチョコレート 80g

作り方

  1. 1

    aの材料を全部フードプロセッサに入れて混ぜる。飾り用に大さじ2ほどとりわける。

  2. 2

    クッキングシートを円錐形に丸めて端を折り曲げ、飾り用にとりわけたのを入れておく。

  3. 3

    クッキングシートを三角に切って底辺の中心がとんがるようにまるめて、端をおります。充填したら折って止めます。

  4. 4

    bをふるいながら入れ、cは溶かして入れてふたたび混ぜる。

  5. 5

    ラップを敷いた耐熱皿に入れて、トントンと器をたたき、平らにならす。

  6. 6

    とりおいた生地で線を引き、箸などで垂直方向に筋をつけます。

  7. 7

    蒸し器で40分ほど中火で蒸す。

コツ・ポイント

以前から気になっていた飾りでしたが、やってみたらとっても簡単ですよ。失敗の確率もほぼ無いので気楽にチャレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまんなかごはん
に公開
長野県の最南端、阿南町和合地区というところで夫と二人で百姓暮らしをしています。米、野菜は全て有機無農薬で作って加工品などもhttp://wagoumura.jpで販売しています。インスタでは hatake_to_daidokoroで日々のご飯作りをほぼ毎日更新しています。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ