カンタン酢でラーパーツァイ風漬物

pinga♪
pinga♪ @cook_40090010

自宅で簡単に出来るラーパーツァイ(辣白菜)風のお漬物です。常備菜にもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
カンタン酢って本当に簡単にいい感じの味になります。

カンタン酢でラーパーツァイ風漬物

自宅で簡単に出来るラーパーツァイ(辣白菜)風のお漬物です。常備菜にもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
カンタン酢って本当に簡単にいい感じの味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4
  2. 適量
  3. ごま 適量
  4. 鷹の爪輪切り 適量
  5. カンタン お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は繊維を断つように食べやすい大きさに細切りし、適当に塩をして10分ほど置いておく

  2. 2

    白菜を軽く絞り、タッパーなどの器に入れ、カンタン酢を白菜量の半分弱くらいまで注ぐ

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて火にかけ、煙が立つくらいまで熱し、白菜にかける(やけどに注意!)

  4. 4

    鷹の爪の輪切りをお好きな量で加え、冷蔵庫で冷やして完成

コツ・ポイント

油をかけるときは火傷しないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinga♪
pinga♪ @cook_40090010
に公開
両親が糖尿病で、2011年から糖質制限を取り入れながら自分もダイエット?をしてきましたが、妊娠したら妊娠糖尿病になってしまい(^_^;)なるべく手がかからない、簡単で糖質オフな料理を目指しています。最近はほとんど覚書き用です。
もっと読む

似たレシピ