とり汁

ogm
ogm @cook_40216330

冬の寒い時期に酒粕の風味とまろやかな味わいで身体が温まる料理です。
同じレシピで水と調味料を増やす事で鍋にもできます。
このレシピの生い立ち
石狩鍋のレシピを研究している中から生まれました。

とり汁

冬の寒い時期に酒粕の風味とまろやかな味わいで身体が温まる料理です。
同じレシピで水と調味料を増やす事で鍋にもできます。
このレシピの生い立ち
石狩鍋のレシピを研究している中から生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥肉 300g
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 15センチ
  4. 玉ねぎ 1.5個
  5. さつまいも 1本
  6. 長ネギ 1本
  7. 豆腐 1丁
  8. 500ml
  9. だしの素 適量
  10. ★みそ 大3
  11. ★酒粕 大1
  12. ★酒 大1
  13. ★砂糖 小2

作り方

  1. 1

    鳥肉を皮を下にしてフライパンで焼く

  2. 2

    焼き色がついたら取り上げてごぼうを炒める

  3. 3

    ある程度色がついたら残りの野菜と豆腐と鳥肉を合わせて、だしの素で煮込む

  4. 4

    煮込んでいる間に★を混ぜて調味料作り

  5. 5

    野菜に火が通ったころ調味料を投入。
    水の分量により濃い味になるため、調味料は味を確認しながら投入

  6. 6

    完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogm
ogm @cook_40216330
に公開

似たレシピ