春菊と八頭(里芋)のポタージュ

guzavie
guzavie @cook_40127434

残った八頭で、緑のポタージュ。
七草がゆの代わりです。

このレシピの生い立ち
最近は、ポタージュは発酵玉葱を使っています。
簡単で美味しくなります。◎

春菊と八頭(里芋)のポタージュ

残った八頭で、緑のポタージュ。
七草がゆの代わりです。

このレシピの生い立ち
最近は、ポタージュは発酵玉葱を使っています。
簡単で美味しくなります。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにくスライス 少々
  2. オリーブオイル 少々
  3. 玉葱 1/2個
  4. 八頭里芋 正味150g
  5. 春菊 1/3束位
  6. チキンスープ 500㏄
  7. 白ワイン 大匙1杯
  8. スゴイダイズor生クリーム 125㏄
  9. 塩コショウ 適量
  10. ※現在は発酵玉葱 レシピID : 20949384大匙1杯を使用。 

作り方

  1. 1

    トッピング用の小さい葉を取っておきます。

  2. 2

    オイルににんにくスライス6~7枚位を入れて香りを出し、玉ねぎを入れて透き通るまで弱火で炒めます。

  3. 3

    皮を剥いて適当に切った八頭を2に入れます。スープを注ぎ煮立ったらワインをいれて、八頭が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    3が煮えたら粗熱をとり、洗った春菊の葉と共にミキサーにかけます。

  5. 5

    4を再度火にかけて、スゴイダイズを入れて塩胡椒で味付けをして、完成です。器に入れて1の葉を飾ります。

  6. 6

    野菜の発酵ポタージュ。
    発酵玉葱とヨーグルトを使って作りました。
    美味しいです。
    レシピID : 21271417

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ