空芯菜と豚バラのオイスターソース炒め

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

栄養たっぷり中華風肉野菜炒め。ちゃちゃっと10分もかからず出来ちゃいますョ♬
このレシピの生い立ち
夏しか食べられない空芯菜。同じ夏野菜のモロヘイヤやつるむらさきに比べるとクセがないので、調理しやすいんです^^

相性のいいにんにく・豚肉・もやしを使って、子供も好きなボリューミーな肉野菜炒めにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 空芯菜エンサイ 1把
  2. 豚バラ肉(薄切り) 300g
  3. 人参 1/3本
  4. もやし 1袋
  5. にんにくみじん切り 大さじ2/3
  6.  調味料
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ●オイスターソース 大さじ2
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. ●中華だし(顆粒) 小さじ2
  11. ●塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をひき、中火でみじん切りにしたにんにくを入れます。焦げないうちに食べやすく切った豚肉も加えます。

  2. 2

    豚肉に少し火が通ってきたら、薄く短冊切りにした人参も加えて炒めます。

  3. 3

    空芯菜をざっと水で洗い、3㎝幅に切ります。茎はこんな風に空洞になってるんですョ^^2にこの茎の部分だけ先に加えます。

  4. 4

    少ししたら、もやしと葉の部分、●印の調味料を加えて強火で仕上げます。もやしのシャキシャキが残るうちに火を止めて完成です。

コツ・ポイント

もやしはシャキシャキ感が残っている方が美味しいので、あまり炒めすぎないでネ!水分が出てくる一歩手前で火を止めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ