椎茸嫌い夫も好物に【大根皮のコトコト煮】

ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005

椎茸嫌いの夫に椎茸を美味しいと言わせた伝説のレシピ・・・

このレシピの生い立ち
夫がめちゃくちゃ椎茸嫌いで美味しいと言わせたくて。勝利

椎茸嫌い夫も好物に【大根皮のコトコト煮】

椎茸嫌いの夫に椎茸を美味しいと言わせた伝説のレシピ・・・

このレシピの生い立ち
夫がめちゃくちゃ椎茸嫌いで美味しいと言わせたくて。勝利

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー一個分くらい
  1. 乾燥椎茸どんこ 2枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 冷凍した大根の皮 こんもり
  4. 椎茸の戻し汁 材料がひたひたになるくらい
  5. みりん 2
  6. 醤油 2
  7. 砂糖 1.5
  8. レモンの皮レシピID : 20090038で出た皮を冷凍) 4カケ〜
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮は細切りにして冷凍保存で貯めておく。結構たまってきたなーって頃が作り時です。

  2. 2

    椎茸は前の日に水につけておいて戻しておく。他の材料のことを考えて多めに

  3. 3

    椎茸が完全に戻っていたら、石突を取って、1センチ弱のさいの目にする。茎は今回は使っていません。細かく切って冷凍庫に。

  4. 4

    冷凍してあった大根の皮を前日から冷蔵庫で解凍。もしくは流水で解凍。絞って水気を切る。

  5. 5

    玉ねぎは薄切りに。

  6. 6

    材料を全部しいたけの戻し汁に入れます。材料がひたひたくらい。

  7. 7

    灰汁が出来てたら取って、弱火にして調味料を入れて落としぶたをしてコトコトと煮詰めて行く。

  8. 8

    味を見ながら、椎茸の味が消え切れていないように感じたら、ちょっとずつ調味料を足して、水気がなくなるまで煮詰める。

  9. 9

    水気が三分の一くらいになったら、レモンピールを入れる。4カケくらいでかなり香ります。入れすぎるとすごいレモンになります。

  10. 10

    レモンを結構入れると椎茸がかなり消えますがレモンすぎるので、ある程度煮込んだらピール取り出した方がいいです。苦くなる。

  11. 11

    味を見て、酢をさっと回しかけて、材料をぐるっと全体的に回したら、火を強めて、完全に水がなくなる一歩手前まで煮詰める。

  12. 12

    鍋のまま放置して冷めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

レモンの苦みで椎茸の苦みがちょっと分からなくなります。あと小さく椎茸を切るのも、椎茸嫌いにはポイントです。味がすっごくしみるので、普通に美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005
に公開
作りたいもの多くて、マイフォルダ作るために登録いたしました
もっと読む

似たレシピ