ネパールのおやつ!モモ

世界の台所のレシピ
世界の台所のレシピ @cook_40276607

はじめてだけど、どこかなじみがあるような...?おうちでも作るし屋台でも食べられる、ネパールの定番おやつです。
このレシピの生い立ち
ネパールの家庭料理の中でも定番で、みんなでつつむのが楽しい料理です。
東京都の小6生さんと一緒に作るために、スパイスや作り方を調整してレシピにしました。

ネパールのおやつ!モモ

はじめてだけど、どこかなじみがあるような...?おうちでも作るし屋台でも食べられる、ネパールの定番おやつです。
このレシピの生い立ち
ネパールの家庭料理の中でも定番で、みんなでつつむのが楽しい料理です。
東京都の小6生さんと一緒に作るために、スパイスや作り方を調整してレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. とりひき肉もも 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  3. しょうが(チューブ) 大さじ1/2
  4. にんにく(チューブ) 大さじ1/2
  5. ラムマサラ 小さじ1
  6. クミンパウダー 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. ぎょうざの皮 25枚(1袋)

作り方

  1. 1

    ぎょうざの皮以外のすべての材料をボウルに入れ、よくこねる。

  2. 2

    皮のまわりの部分に指で水をつける。具をスプーンですくって皮にのせる。

  3. 3

    皮の周りの部分をきゅっとつまんで閉じる。肉まんみたいな形をイメージして。

  4. 4

    蒸し器にならべ、15~20分ほど蒸す。

コツ・ポイント

具はのせすぎ注意!
ネパールでは、とり肉の他に、羊肉で作るマトンモモ、野菜だけで作るベジモモなどがあります。
家庭では皮から手作りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界の台所のレシピ
に公開

似たレシピ