紅エビのアーリオオーリオ

やまがたさかナビ
やまがたさかナビ @cook_40282017

ガーリックが効いたシンプルパスタです。紅エビは殻ごと使います。
このレシピの生い立ち
アーリオ・オーリオとは、ニンニクとオリーブオイルのソースを指します。
ニンニクは低温でじっくりと香りを出しましょう。

紅エビのアーリオオーリオ

ガーリックが効いたシンプルパスタです。紅エビは殻ごと使います。
このレシピの生い立ち
アーリオ・オーリオとは、ニンニクとオリーブオイルのソースを指します。
ニンニクは低温でじっくりと香りを出しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 10尾
  2. にんにく 2片
  3. 赤とうがらし 1本
  4. 塩こしょう 適量
  5. パスタ 2人分
  6. ベビーリーフ(彩り) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを表示に従って茹でます。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルとスライスしたニンニク、赤唐辛子を入れて熱し、香りをつけます。

  3. 3

    オリーブオイルに紅エビを入れて揚げ焼きにし、火がとおったら、茹であがったパスタを絡めます。

  4. 4

    塩こしょうで味を調えて、彩にベビーリーフを散らして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまがたさかナビ
に公開
山形県の海岸線は約135キロと日本国内で2番目に短いですが、年間130種類ほどの魚種が水揚げされ、少量多品種の沿岸漁業が中心となっています。庄内浜の豊かな水産物を、ご家庭で気軽に味わうためのレシピを紹介します。Facebook:やまがたさかナビhttps://www.facebook.com/yamagatasakanavi/【庄内浜の魚消費拡大総合プロジェクト推進本部(山形県水産振興課)】
もっと読む

似たレシピ