烏賊と里芋のおこわ飯
子どもたちが飽きずに食べられるように、何か新しいものをと考えて作りました。
このレシピの生い立ち
ディナーに作りました☺️
作り方
- 1
スルメイカは1㎝幅にカットします。長ねぎはスライスし、人参と里芋は銀杏切りにします。
- 2
フライパンにスルメイカ、人参、里芋、長ねぎを入れて水、醤油、日本酒、味醂を足してやや弱火で12分間煮ていきます。
- 3
炊飯器にお米を入れて、煮込んだ具材を足して、規定の水を入れて炊いていきます。
- 4
炊き上がりです。
- 5
お椀によそぎます。
コツ・ポイント
スルメイカを1㎝幅にカットします。長ねぎはスライスし、人参と里芋は銀杏切りにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
これなら簡単♪おもちでおこわ これなら簡単♪おもちでおこわ
もちもちしたおこわが簡単にできちゃう♪食べたいと思った時に、時間のかかるもち米の下ごしらえなしですぐにできます。具はお好きなものをアレンジしてくださいね~。 ふうかちゃん -
【キャンプ飯】メバルのおかきでおこわ風 【キャンプ飯】メバルのおかきでおこわ風
メバルのお土産シリーズ、メバルのおかき。キャンプ飯にアレンジできないかと考えに考え抜いたレシピ。おかきがおこわ風に!? 中泊町産直「ピュア」 -
ひじきの五目煮のおこわ ひじきの五目煮のおこわ
残った煮物をリメイクして、おこわを作りました。1品で、栄養価バッチリ!♪piro*deli さんのレシピID:80176を参考にさせて頂いてます。 おやや★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120110