煮物だしで作る~和風酢豚

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

煮物だしで『酢豚』意外にも簡単で美味しい♪赤ピーマンや茹でたけのこを入れても、彩りがキレイで本格的な酢豚になりますよ♪
このレシピの生い立ち
和風的な煮物だしで中華的な『酢豚』煮物だしのアレンジのご提案レシピです♪

煮物だしで作る~和風酢豚

煮物だしで『酢豚』意外にも簡単で美味しい♪赤ピーマンや茹でたけのこを入れても、彩りがキレイで本格的な酢豚になりますよ♪
このレシピの生い立ち
和風的な煮物だしで中華的な『酢豚』煮物だしのアレンジのご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(塊) 150g
  2. A:煮物だし 大さじ1
  3. A:酒 大さじ2
  4. 片栗粉 適宜
  5. 人参 1/4本
  6. B:玉ねぎ 1/4個
  7. B:ピーマン 1個
  8. B:干し椎茸(戻す) 2個
  9. サラダ油 適宜
  10. C: 200ml
  11. C:煮物だし 大さじ5
  12. C:酢 大さじ2
  13. C:おろし生姜 1カケ
  14. D:片栗粉 大さじ1
  15. D: 大さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『煮物だし』で味付けしています。

  2. 2

    豚肉は一口大に切ってAを振って10分程置き、片栗粉をまぶしておきます。

  3. 3

    人参は一口大の乱切りにし、電子レンジで2分程加熱します。Bは食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、2を並べてこんがりと焼き上げて取り出しておきます。

  5. 5

    再度、サラダ油を熱し、3を炒めて玉ねぎが透き通ってきたら豚肉を戻して炒め合わせます。

  6. 6

    5にCを注ぎ入れて煮立ってきたら3分程煮てDでとろみを付け、皿に盛ります。

コツ・ポイント

「豚肩ロース」で作る時はそぎ切りにすると、食感が柔らかくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ