茸てんこ盛り土鍋ごはん

leeswijzer @cook_40114309
秋らしく旬のきのこ類を大量投入した土鍋飯.「えっ!」とびっくりするほどたくさんきのこを入れて炊き上げる.
このレシピの生い立ち
旬の安くて美味しいきのこがたくさん店頭に並ぶ季節なので,たっぷりあきの味覚を堪能したい.きのこにピッタリ相性の良い日本酒として,今回は〈風の森〉愛山50・純米大吟醸しぼり華を合わせてみた.
茸てんこ盛り土鍋ごはん
秋らしく旬のきのこ類を大量投入した土鍋飯.「えっ!」とびっくりするほどたくさんきのこを入れて炊き上げる.
このレシピの生い立ち
旬の安くて美味しいきのこがたくさん店頭に並ぶ季節なので,たっぷりあきの味覚を堪能したい.きのこにピッタリ相性の良い日本酒として,今回は〈風の森〉愛山50・純米大吟醸しぼり華を合わせてみた.
作り方
- 1
白米は研いでざるに上げる.
- 2
土鍋にだし昆布を敷き,水3合とともに薄口醤油・日本酒・塩を投入する.
- 3
1 の白米を 2 の土鍋に移し,雑穀米を混ぜて,細切り油揚げを敷き詰める.
- 4
きのこ類は石づきを切り落として水洗いし,適当な大きさに分けてから,3 の土鍋にみっしり詰める.
- 5
土鍋の火加減は最初は強火で沸騰させ,その後は中火で5分,弱火で7分,そして火を止めて10分蒸らせばできあがり.
コツ・ポイント
ご飯が見えないほどたくさんのきのこ類を土鍋に詰め込む.水加減はご心配なく.ふつうの水の分量でまったく問題なく炊き上がる.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120914