里芋コロッケPart2
塩胡椒よりコンソメでの味付けの方が美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
塩胡椒からコンソメ味に変えPart2としました。
作り方
- 1
10グラムのバターで玉ねぎ半分を炒める
- 2
ボイルエビを1センチぐらいに切る
- 3
前回同様里芋をレンチンして皮を剥き潰す
- 4
里芋はナイロン袋にいれて破れないように潰す。あついのでタオルで挟むように潰す
- 5
あら熱が取れた玉ねぎを投入
- 6
ボイルエビも投入
- 7
コンソメ大さじ1
- 8
ナイロンとスプーンで大体の大きさの塊を作る
- 9
すこしぶかっこうでも
パン粉をつけた後にコロコロころがすと綺麗な丸にまとまります - 10
こんな感じ
小麦粉 卵液 パン粉 丸める 小麦粉は使わなくても無くてもしっかりつきます - 11
揚げ色がつくぐらいにあげる180度で2分ぐらい
コツ・ポイント
手にくっ付くので素手よりナイロン袋越しに丸めるとよいです。パン粉をつけた後は素手でコロコロでokです
似たレシピ
-
-
-
ヘルシオで簡単!揚げない里芋コロッケ ヘルシオで簡単!揚げない里芋コロッケ
材料はシンプル、塩コショウのみで味付けしているので、どんな料理にも合います。油を使わなくてもカリッとサクサクになります。 名ばかり管理栄養士 -
揚げずにサクサクとろーり!里芋コロッケ 揚げずにサクサクとろーり!里芋コロッケ
コンソメで洋風に味付けした里芋の中にはとろけるチーズを入れて、チーズも里芋もとろーりとしたコロッケです。ayakirino
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121256