鶏むね肉おかかおろし

ちぇっかーべりー
ちぇっかーべりー @cook_40131286

夏バテで疲れた胃腸に!茹でた鶏肉にたっぷりの大根おろし✌
このレシピの生い立ち
高たんぱく、低カロリー、安価な鶏肉を有効活用しています。

鶏むね肉おかかおろし

夏バテで疲れた胃腸に!茹でた鶏肉にたっぷりの大根おろし✌
このレシピの生い立ち
高たんぱく、低カロリー、安価な鶏肉を有効活用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300㌘
  2. しょうが 大1.5片
  3. 大さじ3
  4. 600cc位
  5. 大根(中サイズ) 5㌢位
  6. かつお節 適量
  7. 味ぽん 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水、生姜1片をスライスしたもの、酒と鶏むね肉を入れ加熱し、沸騰したら中火にし10分位茹でる。

  2. 2

    1の火を止め、そのまま粗熱をとる。冷たいほうが良ければ鍋のまま冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    2をスライスして、皿に盛りつける。大根と残りの生姜をすりおろし、スライスした鶏むね肉の上にかける。

  4. 4

    3にさらにかつお節をちらし、最後に味ぽんをかけてできあがり。

コツ・ポイント

鶏むね肉はゆで汁に浸けておいたほうが、柔らかくなり、パサつきもなくなり美味しいです。また、生姜を入れて茹でると、臭みがとれ、下味もつくので、調味料の塩分を控えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇっかーべりー
に公開

似たレシピ