シラチャーソースで、ザーサイ野菜炒め。

まる78
まる78 @cook_40216851

半端に残った食材を使ったピリ辛な野菜炒め。ザーサイの食感と辛味が効いているので、おかずの他おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
なかなか無くならないザーサイとシラチャーソース、半端に残った食材達の消費に。

シラチャーソースで、ザーサイ野菜炒め。

半端に残った食材を使ったピリ辛な野菜炒め。ザーサイの食感と辛味が効いているので、おかずの他おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
なかなか無くならないザーサイとシラチャーソース、半端に残った食材達の消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 半端な野菜(今回はキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ピーマン・大根・セロリの葉) 両手に山盛りくらい
  2. きのこ(今回はえのき) お好み
  3. ウインナー 3〜4本
  4. ザーサイ 大2〜3
  5. にんにく 3〜4㎝
  6. 鶏ガラスープの素・シラチャーソース 各小1
  7. ☆味の素・胡椒 少々
  8. ラー油 2〜3回し

作り方

  1. 1

    ピーマン・キャベツ→細切り
    玉ねぎ・にんじん→薄切り
    えのき→長さ半分に
    セロリの葉→ざく切り
    大根→千切り
    に、切る。

  2. 2

    ウインナーは細切りにし、ザーサイは大きめに刻む。

  3. 3

    ウインナーとザーサイ、にんにくをラー油で炒め、火の通りにくい野菜から順に加えて炒める(セロリの葉は最後)。

  4. 4

    ☆で味付けし、最後にセロリの葉を加えてさっと炒め合わせる。

  5. 5

    ※ 食材はお好みのものでOKです。大根とセロリの葉はオススメ☆

  6. 6

    ※ ザーサイの分量は好みや塩分に応じて加減して下さい。分量は刻んだ状態の量です。

  7. 7

    2021.05.09 シラチャーソース人気検索トップ10入りしました!感謝です☆

コツ・ポイント

お好きな野菜・炒め加減でどうぞ☆使う食材の種類は少なくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ