もずくと冬瓜のスープ

RyoKonChan @cook_40094191
簡単でおいしいスープです。さっぱりしていて、体も温まります!
このレシピの生い立ち
海の近くの道の駅で、塩づけの生のもずくをget!
さっぱり味のあったかスープでいただくことに。
予想どおりのおいしいスープが出来上がりました♡
もずくと冬瓜のスープ
簡単でおいしいスープです。さっぱりしていて、体も温まります!
このレシピの生い立ち
海の近くの道の駅で、塩づけの生のもずくをget!
さっぱり味のあったかスープでいただくことに。
予想どおりのおいしいスープが出来上がりました♡
作り方
- 1
冬瓜は皮をむき、一口サイズにカットします。
- 2
もずくは水でよく洗い、2〜3分ボールにはった水に浸して塩抜きをした後、水をきって、3cmくらいに切り揃えます。
- 3
青ネギは細く斜め切りに。
- 4
お鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏ガラスープの素と冬瓜を入れ、中火で煮込みます。
- 5
冬瓜が煮えたらもずくを投入。さらに2分ほど煮込みます。味をみながらお好みで鶏ガラスープの素を調節し、コショウを入れます。
- 6
火を止める直前に青ネギを投入!
器によそって、出来上がりです。 - 7
☆☆☆食べる前にお好みでゴマ油を回しかけると、本格中華スープの風味に!
コツ・ポイント
味をみて調節しながら、鶏ガラスープの素を入れてください。入れすぎると塩辛くなってしまうので、注意!!
もし塩辛いなと思ったら、お水を足してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もずくと卵のふわとろスープ♡ もずくと卵のふわとろスープ♡
もずくがとろ~り、卵がふわ~りなさっぱりスープです♪もずくのタレはお酢が入ってるものが多いので、さっぱりいただけます(^◇^) ましゃまろママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122501