カラスガレイの煮付け♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
程よく脂の乗ったカラスガレイと甘辛のタレがめっちゃ幸せ♡娘が喜んでくれました(❁´ω`❁)
このレシピの生い立ち
カラスガレイの煮付けが好きで、スーパーで見つけたので買ってきました(*´▽`)ノ
切り身が3枚と、切り落としが沢山入っててめっちゃ安だったので買いました。
多めに作ったのですが、明日のお昼ご飯にもなるし、良かった〜♪
作り方
- 1
カラスガレイの切り身3枚と、切り落としを買ってきました♪
カレイをサッとゆすぎます。フライパンで煮付けて行きます。
- 2
フライパンになるべく重ならない様に並べます。
カラスガレイが半分近く浸かる位に料理酒を入れます。
- 3
砂糖と醤油を加えます。
クッキングペーパーを被せます。
蓋をします。
強火で火にかけます。 - 4
煮汁が沸いてから、グツグツと泡が出てる様な状態に合わせて火力調整下さい(強中火〜強火位)
蓋をしたまま煮て下さい。
- 5
沸き出してから5分程煮ます。
焦げ付かないように気をつけて火力調整お願いします。
- 6
蓋を開けてカラスガレイの火の通りを確認します。
火の通りがまだの場合はもう少し時間を伸ばして煮て下さい♡ - 7
カラスガレイは柔らかくて崩れやいので、コテとお箸を使ってお皿に移しました♪
- 8
煮汁を掛けて下さい。
カラスガレイの身を煮汁につけ付け召し上がって下さい♡
コツ・ポイント
煮る時はコトコトと煮るのでは無く、
泡が出ているくらい強火で煮て下さい(蓋をして泡を行き渡らせて下さい)。泡が全体に回って味をつけながら煮えてくれます。
焦げない様に煮汁が少なくなっていたら水を適量足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123166