冬の根菜と魚貝のココナツミルクシチュー

ダイコン、カブ、ハクサイがおいしい季節になりました。魚貝類と合わせてココナッツミルクで煮込みアツアツのクリームシチュー!
このレシピの生い立ち
冬の根菜類をいろいろ食べられるシチューを作ろうと思いました。
エスニック料理に使われるココナッツミルクとレモングラスの組み合わせとタラや根菜などの冬の素材を合わせました。
シチュー皿にご飯とともに出したところお代わりが続出しました。
冬の根菜と魚貝のココナツミルクシチュー
ダイコン、カブ、ハクサイがおいしい季節になりました。魚貝類と合わせてココナッツミルクで煮込みアツアツのクリームシチュー!
このレシピの生い立ち
冬の根菜類をいろいろ食べられるシチューを作ろうと思いました。
エスニック料理に使われるココナッツミルクとレモングラスの組み合わせとタラや根菜などの冬の素材を合わせました。
シチュー皿にご飯とともに出したところお代わりが続出しました。
作り方
- 1
まず、煮込み鍋にサラダオイルを入れ、スライスしたタマネギとみじん切りにしたニンニクを入れ炒めます。
- 2
ニンニクとタマネギに火が通って透明になったら、解凍したシーフードミックスを汁ごと入れて白ワインを注ぎます。
- 3
塩コショウで味付けをしながら弱火で加熱し、ニンジン、ダイコンを加えます。レモングラスはだし袋に入れて一緒に煮ます
- 4
ニンジン、ダイコンに八分通り火が通ったら、カブとカブの茎とハクサイの芯の部分を入れてココナッツミルクを注いで煮ます。
- 5
最後に塩コショウ(分量外)を振っておいたタラと白菜の葉の部分を入れてひと煮込みして塩コショウで味を調えたら完成です。
コツ・ポイント
根菜は柔らかくなる時間が異なるので火の通り具合を確認して時間差をつけて鍋に入れます。
タラは煮すぎると固くなるので最後に。
300種類以上のおかずの作り方を紹介。毎週更新
http://cookinghiro.seesaa.net/
似たレシピ
-
-
うまみが濃い!魚貝シチュー・ブイヤベース うまみが濃い!魚貝シチュー・ブイヤベース
寒い日には魚とエビ、貝の旨味がするシチュー。魚介はプリッとしてジャガイモなどの野菜と相性がぴったりです。ご飯がすすむ!世界のレシピに挑戦
-
-
-
ブラジルの魚介入りシチュー☆ムケッカ ブラジルの魚介入りシチュー☆ムケッカ
ブラジル人直伝の、魚介を野菜とココナッツミルクで煮込む有名な料理!魚介の旨みとココナッツの甘さが口いっぱいに広がる☆ ryna_barbiegirl -
-
根菜たっぷり!ホワイトスープシチュー 根菜たっぷり!ホワイトスープシチュー
根菜たっぷり、白菜の甘味と共に、さらっとしたスープ仕立てのホワイトシチュー。彩りに、クリームと相性の良い青梗菜を加えて。 wakaikusan -
ココナッツミルクと魚のシチュー ココナッツミルクと魚のシチュー
アメリカで友達が作ってくれた、ココナッツミルクとお魚のシチュー。本格的なブラジリアンシチューがお鍋一つで簡単に作れます。 S@ワシントンDC -
-
-
-
白菜の甘みたっぷり♪ほくほくシチュー 白菜の甘みたっぷり♪ほくほくシチュー
白菜半玉を丸ごと煮込んでクリームシチューを作りませんか(^^)?圧力鍋で煮るだけ簡単♪白菜の芯までホッコホコになります。 くるくるくるたん
その他のレシピ