牛スジ肉とこんにゃくの白味噌仕立て。

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

生姜茶を使って煮物にしました。
このレシピの生い立ち
関西では、どて焼きと言います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛スジ肉(茹でてあるもの) 200g
  2. 板こんにゃく 半分
  3. 生姜茶 大さじ一杯
  4. 白だし 大さじ一杯
  5. カップ1・5
  6. 刻みネギ 少々
  7. 刻み生姜 半片
  8. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    生姜茶が残っていたので、使いました。

  2. 2

    鍋に水、牛スジ肉、酒、生姜茶を入れます。しょうがはみじん切りにして加える。

  3. 3

    煮たってきたら白味噌を加えて煮ます。

  4. 4

    煮汁がトロトロにトロトロになってきたら出来上がりです。

  5. 5

    最後に刻みネギを少々のせ、お好みで一味唐辛子をふって完成です。

コツ・ポイント

生姜の風味を楽しむために、生の生姜をきざんで加えました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ